​リセット&チャージ


風水的にお家時間というのは(特に夜)

疲れを癒し.浄化やリセットをする

エネルギーをチャージする時間

と考えます



なかでも睡眠は

人生の3分の1を占めるため

人の人生の質や

運気にも大きく影響します




耳で聞きたい派の方は↓こちらで

※音声動画となります





 ​新しい1日は23時から



風水的に23時という時間は【子】の刻。

【子】は始まりのエネルギーを持ち

"新しいものが生まれる.宿る"そして

"根付く"という意味があります。



干支の12支は子(ね)からスタートするので

この"子の刻"である23時までに

寝ることによって

運のリセットがしっかり出来て

昨日とは違う新しい1日を

始めることができます




午後11時に寝るのは難しい方は

ベッドに入って体を横にするだけでもOKです

本を読んだり.音楽を聴いたり

ベッドの中でリラックスをしましょう




あまり良い1日とは思えない日は特に

11時までに寝て十分に睡眠をとるといいですよ





 ​更に高めるために



睡眠は潜在意識(無意識)のクリーニング

心の奥にある感情の浄化でもあります




睡眠不足が続くと体が疲れるだけではなく

心や気持ちまでもが元気を失います。



睡眠は最も効率よく

心や体をデトックスしてくれるもの。




寝る場所やベッドシーツ

パジャマなど自分が好きな質の良い

寝具にこだわるのも◎



​〜休めない貴方へ〜


ONとOFFをスイッチ♪

休息時間**ブレスレット☆


通販購入は→こちら




休めない人や

ONとOFFの切り替えができない人は



疲労が蓄積しやすくなり

身体はもちろんしんどいのですが

気づかないうちに

重たいエネルギーになってしまうことで



その重たいエネルギーが

良くない現象と波長が合ってしまい

疲れることが次々と起こる…

というパターンになることも。



運が良くない…と感じている人で

睡眠に問題があることは割と多く

動く→休息→動くの循環に滞りがある

のも原因のひとつです。



こちらのブレスは

身体に休息を与えて正常化させる

自分の身体のサインに気づく

身体の休息をサポートする



石を組み込んでいます。



​〜香りでエネルギーが.変わる〜


地面にスゥッと気が降りる。

"眠くない私が眠くなった"

チベット香*地*




​〜香りでエネルギーが.変わる〜



要らないもの、流しましょう。

"身体が楽になった人.多数"

チベット香*水*



チベット香についての詳細&購入は↓こちら




​空間が"いい気"になれば

リラックス&質の良い眠りを作れる



〜万能の水晶丸玉〜

四隅置きで眠れない生活とさようなら。




 ​起きる時間は?




朝5時から7時の間に起きると

体にエネルギーがチャージされやすくなります 



5時から7時の間は

風水では【卯の刻】に当たります。

卯が表すのは東。



東は太陽が昇る位置であり

太陽がどんどん光を増しとても勢いのある

この時間は最も太陽のエネルギーが強い時間。




良い1日を作るコツは朝にあります!




 ​更に高めるために




目覚めて最初に目にするものが

すごく大切。



好きな音楽で起きる!とか

最初に耳に飛び込んでくるものや

目に飛び込んでくるものを

大事にしてください。



タイミングがよくずれるなという方は

朝、炭酸水やレモン水を飲むと

タイミングのズレが修正されますよ♪




〜運がよくなる習慣〜

簡単だけど、続けることが大事☆

ぜひ、やってみてくださいね。






あなたの人生に幸せのキッカケを✴︎

彩石屋 大阪


住所 〒5340024
大阪府大阪市都島区東野田町1-1-9
JO-KITAテラス101
◯各線京橋駅3分〜6分
◯JR大阪城北詰駅3分

TEL 06-4792-7746


アクセス詳細は
こちら


◯基本営業時間 平日  11時〜20時
        土日祝 11時〜18時
最終受け付け  閉店時間の1時間前

基本定休日 ほぼなし※休業日はお知らせします


通販サイトは→こちら


https://osakairoishiya.shopinfo.jp/



☆LINE 
●24時間365日受付可能です
●ご予約・お問い合わせに個別で対応しています

下記のボタンをクリックで簡単登録。
トーク画面にてメッセージくださいませ。
無料通話・ビデオ通話が可能(11時〜18時)
友だち追加

使い方の詳細はこちら

☆WEB予約
●24時間365日受付可能です
●メニューや空き時間がすぐにわかります↓↓

ご予約は→
こちら