*彩石辞典*マラカイト *

*マイナスな気を跳ね返す.魔除け石*

 *和名 孔雀石(くじゃくいし)
 *6月25日の誕生日石*

象徴・石言葉 破邪・保護

硬度 3.5〜4.5

チャクラ 第4

定番ブレスレット6㎜・8㎜・10㎜


和名の孔雀石はマラカイトのもつ美しいグリーンと孔雀が羽を広げた様な模様に見えることから名付けられています。

マラカイトという名前の由来は
地中海産物のゼニアオイのギリシャ語【malacha】より名づけられました。


銅を主成分とするこの石は古くから
装飾品をはじめ、化粧品や顔料、染料として使われてきており
最初に金属を精錬することを普及させた石でもあるようです。


中でも有名なのはエジプトのクレオパトラがアイシャドウとしてこのマラカイトを目に塗っていた。という伝説があります。マラカイトの粉を油で溶いてねったものを使用したとされていますが
マラカイト自体はかぶれやすく、目に入ると刺激が強いものですのでその伝説については定かかどうか分かりませんが

世界各地でお守りとして古くから使用されていたため、愛用されていたと考えられます。





〜こんな時に〜

*他人からの負のエネルギーを受け取りやすい
*いじめや妬みのエネルギーを跳ね返したい
*災いから身を守りたい
*心身の不調和を取り除きたい



彩石屋では圧倒的に人に対しての困りごとに使用します。
私自身が体感したマラカイトと一緒に持つことで即、現状が解消される組み合わせがあり
これまで多くの方に体感していただいています。

霊障に関しては別の組み合わせ方法があり
マラカイトだけよりも組み合わせることで、解決のスピードが早くなると感じています。

欠点としては柔らかく、すぐに艶が無くなってしまうことが多い石ですが意味を重視されるのならおすすめの魔除け石です。




*ネックレスもあります。







あなたの人生に幸せのキッカケを✴︎

彩石屋 大阪〜salon〜


☆当店は完全予約制となります。

ご来店の際に必ずご予約をお願いします

TEL 06-4792-7746

お電話以外は24時間365日受付が可能

※当日予約はお電話にて相談可能(ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください)

アクセスは
こちら


基本営業時間 11時〜18時※最終受け付け
基本定休日 不定休
※時間外などにも対応をすることがあるため予約状況により変更します。


通販サイトは→こちら


https://osakairoishiya.shopinfo.jp/



☆LINE 
●24時間365日受付可能です
●ご予約・お問い合わせに個別で対応しています

下記のボタンをクリックで簡単登録。
トーク画面にてメッセージくださいませ。
無料通話・ビデオ通話が可能(11時〜18時)