12月半ばにハッチマと、好きなアニメの映画、

「転生したらスライムだった件〜紅蓮の絆〜」を見に行ってきました!

川崎のラゾーナで見ようとしたら、夕方の回が満席だった☆

映画、そんなにしょっちゅう観に行く方じゃないから、映画を見るぞっていう気分の高揚とラゾーナの最上階の吹き抜けの気持ちよさが相まって、

なんでもない風景なんだけど、携帯でパチリ。



佇んでるのは我が家のおじさん。↓

そして先をずんずん歩くハッチマ。


人の多さでイヤになるときもあるけど、ラゾーナの最上階から見る空は気持ちよかったりする。

円形の建物も気持ちいい。



でもラゾーナでは転スラ観れなかったから、チネチッタに行ってみることにしました☆


ラゾーナと川崎駅を境にして反対側の、異国の佇まいの街角、チネチッタ。

ちょっと遅い回だったけど、空いてました!

でもチケット買ったときは空いてたけど、始まる前ちょっと遅くなって駆け込んだら、結構人が入っててスミマセンスミマセンと横切りながら席に着きました。


転スラの人気具合はわからないんだけど、やっぱり結構好きな人いるのかな?だと嬉しい☺️



リムルのパネルもあった♪



そして、チネチッタのスタッフさん手作りと書いてあったコスプレ衣装(?)も展示してあった………!!


おお、なんかこういうの見れて嬉しい。スタッフさんの中に転スラを愛してる人がいらっしゃる……?

チネチッタで観れてよかったかも!


紅丸。大きい。


リムルかっこいい。



チネチッタの街角もキレイ。

12月。空気澄んでる。映画観る。娘が仲良くしてくれる。←(笑) 幸せなひととき。



そういえばわたし、映画って、年に一回くらいしか観に行ってないのでは……?

映画ってやっぱり楽しいよね🍀


パパも観ればよかったのに、先に帰っちゃって。映画代ケチるんですよねぇ。パパの推しのディアブロ活躍してたのに……。


ひとまず、観たい映画観に行けてよかったです☺️
















すべてに、ありがとーーーーーー💗