第12課 単語 (P.142)

 

かんたん[な]   簡単[な]

 

ちかい       近い

 

とおい       遠い

 

はやい       速い、早い

 

おそい       遅い

 

おおい       多い         [人が多い]

 

すくない      少ない        [人が少ない]

 

あたたかい    暖かい、温かい 

 

すずしい     涼しい

 

あまい      甘い

 

からい      辛い

 

おもい      重い

 

かるい      軽い

 

いい                    [コーヒーがいい] 

 

---------------------------------------------

 

第12課 文型 (P.134)

 

1. きのうは 雨でした。[雨]


2. きのうは 寒かったです。[寒い]


3. 北海道は 九州より 大きいです。


4. わたしは 1年で 夏が いちばん 好きです。

 

---------------------------------------------

 

第12課 例文 (P.134)

 

1. A:京都は 静かでしたか。[静か(な)]
  

  B:いいえ、静かじゃありませんでした。[静か(な)]



2. A:旅行は 楽しかったですか。[楽しい]
 

  B:はい、楽しかったです。[楽しい]
   

  A:天気は よかったですか。[いい]
  

  B:いいえ、あまり よくなかったです。[いい]



3. A:きのうの パーティーは どうでしたか。*どう 疑問詞


    B:とても にぎやかでした。[にぎやか]

 

    いろいろな 人に 会いました。

4. A:ニューヨークは 大阪より 寒いですか。
  

  B:ええ、ずっと 寒いです。



5. A:空港まで バスと 電車と どちらが 速いですか。*どちら 疑問詞


  B:電車の ほうが 速いです。



6. A:海と 山と どちらが 好きですか。*どちら 疑問詞


   B:どちらも 好きです。*どちら 疑問詞



7.A:日本料理[の中]で が いちばん 好きですか。*何(なに) 疑問詞


  B:てんぷらが いちばん 好きです。

 

---------------------------------------------

 

第12課 会話    (P.145)

 

祇園祭は どうでしたか *どう 疑問詞

 

 

ミラー   : ただいま。

 

管理人   : お帰りなさい。

 

ミラー   : これ、京都の お土産です。

 

管理人   : どうも すみません。

 

       祇園祭は どうでしたか。*どう 疑問詞

 

ミラー   : おもしろかったです。

 

        とても にぎやかでした。

 

管理人  : 祇園祭は 京都の 祭りで いちばん 有名ですからね。

 

ミラー   : そうですか。

  

       写真を たくさん 撮りました。 これです。

 

管理人 : わあ、すごい 人ですね。

 

ミラー   : ええ。 ちょっと 疲れました。..

 

---------------------------------------------

 

第12課 練習A    (P.146)

 


1. 京都は 雪でした。[雪]
    

    京都は きれいでした。[きれい(な)]
    

    京都は 寒かったです。[寒い]
    

  京都は どうでしたか。*どう 疑問詞
    
2.  休みでした    休みじゃありませんでした
    

  きれいでした   きれいじゃありませんでした
    

  静かでした    静かじゃありませんでした
    
    暑かったです     暑くなかったです
    

  おいしかったです   おいしくなかったです
    

  よかったです     よくなかったです


    
3.  東京は 大阪より 大きいです。
    

  このシャツは そのシャツより 大きいです。
    

  わたしの 車は ミラーさんの 車より 大きいです。


    
4.  サッカーと 野球と どちらが おもしろいですか。
    

  本と 映画と どちらが おもしろいですか。


    仕事と 勉強と どちらが おもしろいですか。


   サッカーの ほうが おもしろいです。
  

   本の ほうが おもしろいです。
  

   仕事の ほうが おもしろいです。
    
5.  スポーツで が いちばん おもしろいですか。*何(なに) 疑問詞


    日本人で だれが いちばん 有名です。*だれ 疑問詞


    世界で どこが いちばん きれいですか。*どこ 疑問詞
 

    1年で いつが いちばん 寒いですか。*いつ 疑問詞
    

 

---------------------------------------------

 

第12課 練習C    (P.149)

 

1. A : きのう 初めて おすしを 食べました

 

  B : どうでしたか。

 

  A : とても おいしかったです

 

      1) 歌舞伎を 見ました / とても きれいでした

 

      2) 生け花を しました / ちょっと 難しかったです 

 

 

2. A : お茶は いかがですか。*いかが 疑問詞

 

  B : ありがとう ございます。 

 

  A : 熱いのと 冷たいのと どちらが いいですか。

 

  B : 熱いのを お願いします。

 

      1) 飲み物 / ビール / ワイン / ビール

 

      2) 紅茶 / レモン / ミルク / レモン

 

 

3. A : 来年 北海道へ 行きます。

 

      いつが いちばん いいですか。*いつ 疑問詞

 

  B : そうですね。

 

      6月が いちばん いいですよ。

 

  A : 6月ですか。

 

  B : ええ。 きれいな 花が たくさん ありますから。

 

      1) 8月 / 8月 / 北海道の夏(8月)は涼しいです

      

      2) 秋 / 秋 / 紅葉の季節です(北海道の紅葉はきれいです)

 

---------------------------------------------

 

第12課 問題    (P.150)

 

3. 例 : この 卵は 新しいですか。

 

      ……いいえ、(古い)です。

 

   1)  あなたの うちは 駅から 近いですか。

 

      ……いいえ、(    )です。

 

   2) 日曜日は 車が 多いですか。

 

      ……いいえ、(    )ですか。

 

   3) その カメラは 軽いですか。

 

     ……いいえ、(    )です。

 

   4) 野球が 好きですか。

 

      ……いいえ、(    )です。

 

4. 例 : 海は きれいでしたか。

 

      ……いいえ、あまり(きれいじゃ ありません)。

 

   1)  天気は よかったですか。

 

       ……いいえ、(          )。

 

   2) きのうは 雨でしたか。

 

      ……いいえ、(          )。

 

   3) 映画は おもしろかったですか。

 

     ……いいえ、あまり (          )。

 

   4) 試験は 簡単でしたか。

 

      ……いいえ、あまり (          )。

 

   5) 先週は 忙しかったですか。

 

      ……、(          )。

 

 

5. 例 : あの 人は (だれ)ですか。

 

      ……ミラーさんです。

 

   1) 夏と 冬と (    )が 好きですか。

 

      ……冬の ほうが 好きです。

 

   2) 家族で (    )が いちばん 料理が 上手ですか。

 

     ……父が いちばん 上手です。

 

   3) スポーツで (    )が いちばん おもしろいですか。

 

     ……サッカーが いちばん おもしろいです。

 

   4) 日本で (    )が いちばん 人が 多いですか。

 

     ……東京が いちばん 多いです。

 

   5) 1週間で (    )が いちばん 忙しいですか。

 

     ……月曜日が いちばん 忙しいです。

 

 

6.                どこが いちばん いいですか

 

    わたしの うちの 近くに スーパーが 3つ あります。 「毎日屋」と   

  「ABCストア」と 「ジャパン」です。

   

    「毎日屋」は いちばん 小さい 店ですが、近いです。 うちから 歩い

  て 5分です。 新しい 魚が 多いです。 野菜や 果物も 多いです。 外

  国の 物は 全然 ありません。

 

    「ABCストア」は うちから 歩いて 15分 かかります。 肉が 多いで

  す。 いちばん 安い 店です。 外国の 物も ありますが、 「ジャパン」よ

  り 少ないです。 おいしい パンが あります。

 

    「ジャパン」は いちばん 違います。 魚は あまり 多くないですが、肉

  が たくさん あります。 外国の 物が 多いです。 とても 大きい 店で

  す。 「ABCストア」より 大きいです。 3つの 店の 中で わたしは 「ABCストア」が いちばん 好きです。

 

どこで 買いましたか。*どこ 疑問詞

 

例 : 刺身を 食べましたか。 新しかったですから、おいしかったです。

 

    (毎日屋・ABCストア・ジャパン)

 

1)   夫の 誕生日に 肉と ワインと おいしい パンを 買いました。

 

    (毎日屋・ABCストア・ジャパン)

 

2)   自転車で 15分 かかりました。外国の 物を たくさん 買いました。

 

         (毎日屋・ABCストア・ジャパン)

 

3)   きのうは 雨でしたから、いちばん 近い スーパーへ 行きました。

 

         (毎日屋・ABCストア・ジャパン)

 

4)   今晩は すき焼きです。肉を たくさん 買いました。とても 安かったです。

 

         (毎日屋・ABCストア・ジャパン)