味噌汁は、だしをとり、味噌を溶かしたスープです。豆腐、わかめ、大根などの具を入れます飲むときはスプーンを使わないで、お椀を手に持って、口の近くに持っていって飲みます。味噌が沈んでいる場合は、箸で軽くかき混ぜてから飲みます

 

 

・味噌汁は、だしをとり、味噌を溶かしたスープです。

 

味噌汁     みそしる

味噌      みそ

溶かす    とかす    VⅠ

 

・豆腐、わかめ、大根などの具を入れます。

 

豆腐      とうふ

大根      だいこん

具         ぐ

入れる      いれる    VⅡ

 

 

・飲むときはスプーンを使わないで、お椀を手に持って、口の近くに持っていって飲みます。

 

飲む       のむ        VⅠ

使う       つかう      VⅠ

お椀       おわん

手        て

持つ      もつ        VⅠ

口        くち

近く       ちかく

持っていく  もっていく   VⅠ

飲む       のむ              VⅠ

 

・味噌が沈んでいる場合は、箸で軽くかき混ぜてから飲みます。

 

味噌       みそ

沈む       しずむ      VⅠ

場合       ばあい

箸         はし

軽い       かるい   

かき混ぜる   かきまぜる   VⅡ

飲む       のむ       VⅠ