第42課 例文 (P.50)

 

つつみますⅠ     包みますⅠ

 

わかしますⅠ     沸かしますⅠ

 

まぜますⅡ      混ぜますⅡ

 

けいさんしますⅢ   計算しますⅢ

 

ならびますⅠ     並びますⅠ

 

じょうぶ[な]    丈夫[な]

 

でますⅡ       出ますⅡ     [ボーナスが出ます]

 

ひろめますⅡ     広めますⅡ

 

わりますⅠ      割りますⅠ

 

そそぎますⅠ     注ぎますⅠ

--------------------------------------------------------------------------

 

第42課 文型 (P.52)

 

1. 将来 自分の 店を 持つために、貯金しています。[持つ VⅠ]

 

2. この靴は 山を 歩くのにいいです。[歩く VⅠ]

 

--------------------------------------------------------------------------

第42課 例文 (P.52)

 

1. A:盆踊りに 参加するために、毎日 練習して います。[参加する VⅢ]

 

  B:そうですか。楽しみですね。

 

2. A:なぜ 一人で 山に 登るんですか。*なぜ 疑問詞

 

  B:一人になって 考えるために、山に 行くんです。[考える VⅡ]

 

3. A:健康の ためにか していますか。[健康]*何(なに) 疑問詞

 

  B:いいえ。でも、来週から 毎朝 走ろうと 思っています。

 

 

4. A:きれいな 曲ですね。

 

  B:「エリーゼのために」ですよ。

 

    ベートーベンが ある 女の人の ために、作った 曲です。[女の人]

 

 

5. A:これは に 使うんですか。*何(なに) 疑問詞

 

  B:ワインを 開けるのに 使います。

 

 

6. A:2、3日の 出張に いい かばんが ありますか。

 

  B:こちらは いかがですか。*いかが 疑問詞

 

    パソコンも入って、便利ですよ。

 

7. A:この 橋を 造るのに 何年 かかりましたか。*何年(なんねん) 疑問詞

 

  B:12年 かかりました。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

第42課 会話 (P.53)

 

ボーナスは 何に 使いますか

 

鈴木 : 林さん、ボーナスは いつ 出るんですか。

 

林   : 来週です。 鈴木さんの 会社は?

 

鈴木 : あしたです。 楽しみですね。

 

林   : ええ。 鈴木さんは に 使いますか。*何(なに) 疑問詞

 

鈴木 : まず 新しい 自転車を 買って、それから 旅行に 行って……。

 

小川 : 貯金は しないんですか。

 

鈴木 : 僕は あまり 考えた こと、ありませんね。

 

林   : わたしは 半分は 貯金する つもりです。

 

鈴木 : えっ、半分も 貯金するんですか。

 

林   : ええ、いつか イギリスへ 留学しようと 思っているんです。

 

小川 : へえ、独身の 人は いいですね。

 

      全部 自分の ために、使えて。

 

      わたしは 家の ローンを 払って、子どもの 教育の ために、貯金したら、ほとんど 残りませんよ。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

第42課 練習A (P.51)

 

1. 家を 買う ために、一生懸命 働きます。[買う VⅠ]

 

  会社を 作る ために、一生懸命 働きます。[作る VⅠ]

 

  将来の ために、一生懸命 働きます。[将来]

 

  家族の ために、一生懸命 働きます。[家族]

 

 

2. この かばんは 絵を 運ぶのに 使います。[運ぶ VⅠ]

 

  この かばんは 出張に 使います。[出張]

 

  この かばんは パソコンを 入れるのに いいです。[入れる VⅡ]

 

  この かばんは 旅行に いいです。[旅行]

 

 

3. 家を 建てるのに 2,000万円 かかります。[建てる VⅡ]

 

  引っ越しに 2日 かかります。[引っ越し]

 

--------------------------------------------------------------------------

第42課 練習C (P.57)

 

1. A : 日本へ 来た 目的は ですか。*何(なん) 疑問詞

 

  B : 大学で 政治を 勉強する ために、来ました。

 

  A : そうですか。 頑張って ください。

 

      1) マンガ文化を 研究します

 

      2) 日本の 社会に ついて 論文を 書きます

 

 

2. A : あのう、缶詰を 開けるのに 使う 物が 欲しいんですが……。

 

  B : ああ、缶切りですね。 あの 棚に ありますよ。

 

  A : どうも。

 

      1) 瓶の ふたを 開けます / 栓抜き

 

      2) お湯を 沸かします / やかん

 

 

3. A : 東京の 生活は どうですか。*どう 疑問詞

 

  B : おもしろいですが、家賃が 高くて、大変です。

 

  A : へえ。

 

  B : アパートを 借りるのに 8万円 かかるんです。

 

  A : それは 大変ですね。

 

      1) 会社が 遠いです / 通います / 1時間半 かかります

 

      2) 物価が 高いです / 1か月 生活します / 20万円 必要です