参考書日記 ⑥ 化学  | 兄妹ワンコを持つ普通の母です。

兄妹ワンコを持つ普通の母です。

春から兄新高校3年、妹新中学3年の母です。
今の所、国立大理系志望、公立高校志望で頑張っています。
モヤモヤなど愚痴吐きが多い下らないブログですが共感して頂けると嬉しいです。
ランニングも毎日4キロしています。

4/18、待っていた改訂版参考書

発売日キラキラ

Doシリーズ『鎌田の有機化学の講義』


理論は鎌田シリーズ春休み…チューリップ

いや、春休み明け少しまで

かかって終了。


お兄、早速学校の帰りに書店に寄って

中身確認。

その後塾の自習室へ。


帰宅後参考書代いくらだった?と聞くと


『買わんかった』

と。


何でぇ〜?

あんなに発売日待っとったのに。


本屋で見たけど難しくて

無理だった。

橋爪の方が自分には合ってるから

そっち明日買っといてー。と。




で、母こちらを購入してきました。


これレベル調べると

宇宙一シリーズレベル

本の題名『ゼロ』

ってついてますけど…アセアセ

受験生ですけど…アセアセ

え〜と、これを今からやって

2次試験に間に合うの!?


一応家庭教師にLINEにて相談


『橋爪で問題ありません。

やりやすい参考書でなるべく早く進めていただきたいです!』


という事でお兄のレベル

Doシリーズ鎌田には

未だ届きませんでしたアセアセ


だけどお兄にはこの参考書

とっても分かりやすいらしく

化学嫌だったけど

進みが早くなったらしいです。


よーするに

覚える事やらずして

化学は進まんと言う事でした。


今日から3日間GW〜カブト

家では無理だから

朝から自習室〜

昨日カレー🍛だから

温めるだけ

弁当用意楽ちんキラキラ


朝せっかく駅まで送ったのに

弁当忘れて取りに帰ったよ〜🚗💨


毎日口頭秒で答える

確認英単語テスト200

シス単1週ようやく終わったよーコーヒー


今日から、苦手に苦手な

口頭、古典単語テスト20問

やろうと言ったはずなのに

机の上に『いろはにほへと』

置きっぱで自習室行ったよー

やる気ナッシングピリピリ