rocco です。

ブログへのご訪問ありがとうございますニコニコ飛び出すハート

 

死別シングルマザー12年生の私の経験で、

誰かの気持ちが軽くなったらいいな、と思っています。

どうぞよろしくお願いします照れ

 

↓はじめましてはこちらから

 

 

 

 

 
 

オーナーの旦那

私が勤めている飲食店は、全く違う業種の母体事業があって

飲食業には新規参入という形です。

さらにオーナーは母体事業のほうでかなり忙しい人。

今はできるだけお店の方に来てくれているようですが、

それでもなかなか話が進まず、物事を決めるまで結構時間を要します魂が抜ける


で、登場するのがオーナーの旦那。

旦那自身も会社を経営しているようですが、今はあまり現場に関わってはないようです。

その旦那が飲食店の設備関係などを手伝っているのですが、

まぁ~口を出す出すオエー



試食や調理法、いろんな決め事のときに口を出してくるんですけど、

先日「打ち合わせの記録とって。LINEWORKSで共有して。」って言ってきたんです。


でも決定権はオーナーなわけで。

オーナーは理由があってWORKSのメンバーには入ってないので、

「じゃあ、ここにupすればオーナーにも共有されてるっていう認識でいいですか?」と確認したら

それでいいって言ったんですよ!!


なのに!!

なのに!!


結局オーナーには共有されてないし、

時間をかけて打ち合わせした内容も、私たち社員を含めたスタッフがいない時、オーナーと旦那の2人で話し合った内容に変更されるし、

で、そうなったら私たちは従うしかないじゃないですか?!



up する意味ないじゃん!昇天昇天昇天


あーモヤモヤ!!

打ち合わせの議事録として残しておくべきかな、と思ったので2回ほどupしましたけど、もうやーめた!

旦那からなにか言われても、今回の件を言ってもうupするのやめよムカムカムカムカムカムカ




    

にっこりアメトピ掲載されましたにっこり

 

給付金の対象外で感じたむなしさ 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくれて、どうもありがとうございますジンジャーブレッドマン

rocco