このたび

知り合いの繋がりで

能登半島地震の被災地

珠洲市へ行くことになりました


行く直前まで

ものすごく悩み

本当に行って良いものか

私たちが行くことで

被災地の方の負担を増やしてしまうのではないか

辛い気持ちのどん底の中

運動会をやるためだけに

果たして行って良いものか

など

悩み迷っていました



しかし

結論

行って良かった

いや、この感想が正しいのか

行って良かったとか言って良いものか

わからないけど

テレビで見る映像を実際の目で見て感じることは

私にとっても息子たちにとっても

何かを感じ取るものに

なったのではないでしょうか



被災地で知り合った若者が

歌で

被災者を繋いでいます



Big fumiさんの『Life』という曲を

復興支援ソングにして

被災者の方々が歌で繋いでます♪





歌詞より引用↓


生きていれば辛いこともあるでしょう

でもその度にほら超えてこれたでしょう

当たり前の明日がもし来ないとしたら

人は皆 今日という日を死ぬほど生きるでしょう

どんなに辛くても

人生は続く

だから進むしかないの

Life goes on 君に届け





不謹慎かもしれないけれど…

不登校に通ずるものがあるなぁと感じました



#能登を諦めない



応援し続けます📣