全ては
幻ーまぼろしー
だとしたら⁈
あなたは、何を見て何を想い
何を現実としますか⁈


山口県山口市感覚あそび塾流れ星
上領なおこです虹


脳をだます

{FB313324-C036-41A2-901F-E1738A0FE4F5}
(楽天さんよりお写真おかりしました)


作業療法士時代、脳血管障害による上肢の麻痺の回復のリハビリに上の写真ようなミラーボックスという鏡がついた装置を使って
機能回復の訓練をしていました。




こちらの
脳の中の幽霊という本にもありますが、運動麻痺に限らず切断などの方にも行われるこの手法。
動く方の手を鏡に映して、あたかも麻痺のある手(または切断した側)が動いているかのように見えるのを脳にインプットする
脳をだますということなのですが、
作業療法に限らず
心理セラピーや色んな学びをしてみて
改めて感じることは


どんな風に脳をだますかで
人生は変わる


ということです。


先日、
右上腕骨の近位端骨折の方の術後のリハビリが停滞してるということで
出張でのサイババァ・セラピーをさせて頂きました。


現在90度以下しか手が上がらず
痛みや筋肉の張りがあり
運転や仕事や今後の生活が元通りにできるのかを悩まれていましたが

サイババァ・セラピーでは
緊急手術で右上腕骨周辺に絹ごし豆腐を移植させて頂き、今までのリハに合わせて絹ごし療法をして頂くことになりましたウインク(笑)
(⚠️全てこれイメージです(笑))

{C75562A6-7C03-44C4-8B48-F6A2BE8FD78B}




そう、脳をだましたんです(笑)




手術でプレートの入った肩
硬く強張った筋肉
上がらない肩
伝えられた制限のある予後など…。


そればかりを見続けると
みたものイメージし続け
それが現れますね。



サイババァでは、意識に働きかけます。
もちろん、
負担や痛みのない範囲で
ご自分で動かせる範囲でからだも動かしてもらうのですが。


その方のからだの声を聴きながら
出てきたものをそのまま取り入れて
イメージしながら
自分で動かすことをして
名付けたのが
絹ごし豆腐療法
ウインク


男性の方でしたが、病院のリハとは違う視点からのアプローチがしたかったとご満足頂き
からだに聴いて導き出した
「絹ごし豆腐アプローチ」では、
可動域や筋肉の張りが直後に5→2/10と変化していて喜んで頂きました。


数日後も
いい感じです。
と、ご家族からご感想を頂きました。



からだの機能に関わらず
病氣も
不調も
不調和も
あなたの創り上げた思い込みも
環境も
人間関係も
お金も




本当は確定したものなど何一つなく
全ては
幻ーまぼろしーだとしたら

あなたは、何を見て何を想い
何を現実としますか⁈


あなが入力し続けたことが
現れているとしたら
あなたの世界は
あなたが創り出しているとしたら


あなたは、
何を入力し
どんな風に脳をだましますか⁈



{8BBE1DD5-58A9-404A-B695-CCEEA09F8A00}