学生時代の友人に、

誰もが知る大企業の社長令嬢がいる。



そういった出自も羨ましいのだけど、

なんというか、からっと明るい性格が

ほんっとうに憧れる。



他の友人にはない感じ。



学生時代からずっと一目置いていたけれど、

社会人になって初めて、自己肯定感が高い、

ということなんだと理解した。



まず不安がない。きっと生きていくことそのものに。



何か挑戦するときにもサラッとやってしまう。



能力が高いんだと思っていたけれど、

それだけじゃないんだなー。



子どもができたら、

彼女のように育てたいなって思ってた。



彼女には、ジメジメ感や戸惑い、

過剰な不安、みたいなのがない。



天真爛漫?そんな感じ。



それって、

何があっても大丈夫の基礎がある

からなのかも。



実際、ほとんどのことはどーにでもできそうな。



してもらえそうな。



いや、普通に普通の庶民感覚もあるけど、

あるからこそ私とも付き合えるんだけど。



大丈夫感が生み出す明るさ?



ほしいなー。