レッスン! | 愛媛県松山市 Moani Hula Studio 松山市フラダンス教室&日々の暮らし日記

愛媛県松山市 Moani Hula Studio 松山市フラダンス教室&日々の暮らし日記

【愛媛県松山市】
Moani Hula Studio
松山市フラダンス教室
ケイキ 子供フラダンス
ワヒネ 大人フラダンス
愛媛県松山市フラダンス教室

休日ですが
今月末のステージ向けて
特別レッスンルンルン



大人クラス

今月末のステージに
出ない生徒さんも自由参加

同じように一緒に
頑張ってくれる姿が
とっても嬉しいピンクハート

今、全クラスで取り組んでいる曲
やっと点と点が繋がった

生徒さんの努力
ちゃんと踊りに繋がってきてる

感激星

私自身、勉強不足で
私が一番できてない

わかっちゃーいたけど
動画みてやっぱり。。。

また、これから何年かかるか
勉強していくしかない

みんながこんなに頑張ってくれてるのに
勉強が間に合ってないこと
申し訳ないなと思いました。

だけど、今日のレッスンは
形になってきた
嬉しい爆笑

今できること精一杯するしか
ない、、、そう思ってる


おやつタイム

みんながおやつを
沢山持って来てくれてハート

ありがとうウインク




一年、二年、三年生

二つのクラス合同で練習
今までイベントでしか会ったことない
お友達

たまには、合同練習もいいね。

10人

可愛いフラガールハート


踊りも覚えてきたので
少しずつ直すところを
見つけていきます

言われたことを素直に聞いて
やろうとする姿

頑張り屋の10人





姉ケイキ

新しい曲なかなか
振り付けややこしく
私も苦戦した

なんとかギリギリ滑り込みな感じだけど
お披露目できそうです。

毎日、練習すること
お約束
守ってくれてるみたい

いつものウリウリの曲は
いい顔で踊ります。

この曲も笑顔で踊れるように
なりますように。




レッスン中に長男から電話

続いて次男から電話

君達、、、電話が鳴ったら
ろくなことないから
やめておくれ

帰宅すると

はぁゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

玄関の靴タラー

いったい何人家族なんやー

この靴のおかげで玄関でひっくり転げて
アザだらけになったこともある

まあ、靴をちゃんと脱ぐしつけを
してないわたしがいけないのですがアセアセ

せめて端の方に脱いでください。

ちなみに息子達
よその家では靴を揃えて
ちゃんと脱ぎますえー




男だらけって洗濯物も
地味ーーーやし

玄関の靴も可愛くない

唯一可愛いのは
私のサンダルハート

新しいサンダルハートハートハート




次男はなにしに来たのか
分からんが
昼寝して帰られました

小さい時、いっつもこの塀に
登って遊んでました。

まだ登る21歳爆笑


毎回
帰って行く時
母さんちょっと
涙ちょちょぎれそうになるんやけど

また、おいでやねハート


moaniやしの木