発達障害をみんなで考える会『ここから』の

当事者限定の会『彩えんぴつ』メンバー、
おっさです。


昨年は長期で行事があり、その事で 全く自分の個の趣味に時間を費やせなかったので、
最近は描いたものをデータ化したり、録りたまったレコーダーの容量を調整したりしています。
すると、懐かしい...! と思わず声に出してしまうような、番組や絵などがあったりしまして。

もう数時間、それを見るコトに没頭です(笑
ご飯も アラームさんで気が付くという。。。

でも... そういう暇といったら、語弊があるかもしれません、が。
あまりに”我”を忘れて突っ走らざるえない、時間を何年か過ごしてきましたので、私としては
自分を時にOFFで解放したり、”知”を高める時間ができたかな、と前向きに捉えようとしています。

常にいつからか長年 体に、
痛みとは説明の付かない激痛、がある毎日なので。
時には、”我”にまかせてOFFの時間を覚えたいです。
自分を、甘やかすために。ステイホームのうちに。

”病”と”自分特性”と本当に 向き合うために。