全てを自分で決めることの大切さ | ドロップスの木のブログ

ドロップスの木のブログ

温めを世界に広める

ドロップスの木の成田まなかです。
ネットショップはこちら→ドロップスの木
 
昨日、才田春光さんのお話し会を立川で主催しました。
今回のお話しも面白かったし、得るものも凄かったです。
 
1部15名、2部12名お集まり頂き、愛知、群馬、栃木と遠くからも参加して下さいました。
 
皆さま、ありがとうございました♡
 
今回、私のブログ読んでいないお友達に何人かに声かけました。
母と妹も誘いましたが、母は前日キャンセル。
妹は来てくれました。
 
ブログやFacebookをチェックしてる方は、情報などキャッチすることができますが、世の中の殆どの人は、何も知らずに生きています。私も過去はその一人でした。
 
春光さんのお話しは、今 日本で生きている女性達にとっても必要なお話しです。
私の口から伝えるより、春光さんから聞くことに意味があって、それが金沢に行かなくとも聞けるなら、こんなラッキーなことはないなと。
 
私の住んでる 昭島市でも もっと全体的に意識を変えていきたいなと思い、子育てサークルで一緒だった仲間達にも 最近は声をかけてます。
少しづつでも 学校では教えない大事なことを広げていけたらと思います。
 
普段、私のブログも一切見たことのない友達が、1部に参加して、衝撃を受けて放心状態で帰りました。気づきのスイッチが入り、目覚めようとする時に人はこうなるんだと思いました。
 
1部だけでいいって言ったお友達が春光さんのお話しをもっと聞きたい気持ちになり、2部に急遽参加しました。私は、この流れになることは分かってましたが。
 
春光さんのこともよく分からずに 参加したとしても お話しを聴いていたら、引き込まれてて、気づきのスイッチがオンになるのです。
 
2部は、2部で衝撃の連発でした‼︎
春光さんの出産の話し、麻酔なしでの帝王切開の話しに度肝ぬかれました!
そんな選択肢があったのかと!!!!
赤ちゃんに麻酔の影響を与えたくないという、春光さんは、麻酔なしで、帝王切開をしたそうです。
産むのは、自分だから、人任せにしない。
どう産みたいかを 自分で決める。
自然分娩も仰向け体制のお産は最悪だそうです。
仰向けは産む力をなくす、本来なら人の手を借りなくても出産はできるという。
色んな事情で、病院で産む状況が作られているということ。
春光さんのお母さんは、馬小屋で一人で春光さんを出産されたそうです。
その時の話し凄かったです。
 
全てを自分で決めて生きることの大切さ。
人任せにしないこと。 
 
全ては自分で決めること。
今回のお話会は、これが1部2部ともキーワードだったと思います。
 
1日1日を味わいながら、大切にする生きること。
それを思いながら、生きると
感謝しかないんだなと思いました。
 
2部は、内容が濃くて、もう書ききれません!!
 
チャンスがあったら、春光さんのお話しを是非聞きにいって下さい。
何度聴いてもよいです!!
 
私も また主催したいです。
 
昨日、参加して下さった方からもリクエストが多かった、
春光さんの美しい時間の使い方を今度はやりたいなと思っています。
 
参加者の皆様
春光さん、ありがとうございました。
本当に素晴らしい時間でした。
 
{DE02BB27-1AE0-4BBF-88AD-98F9CF4DFC8F}
 
{48A5BE62-4E8B-45A4-9C85-1DD51F75B04D}

 
3/3 キャンパスプラザ京都!!

 

 

あなたの魂温め隊温めて人生楽しく生きるお話会

 

image

 
 
子宮を温めることは自分自身を大切にすること。

子宮は自分の中の最大のパワースポットです。

 

自分の体温で温めるおまたカイロを開発しました。

またまわた®︎〔真綿のおまたカイロ〕と、こちらも自分の体温で蒸して子宮を温める もぐさライナーなど独自で開発した商品を揃えています。

女性の身体に寄り添った、優しく温める 子宮温活アイテム、冷えとりアイテム

を取り揃えております♡

 

ドロップスの木 

◆webshop◆

image
 
 
【ドロップスの木アトリエ 49roomでの催し】