3月枠LINE @でブログ添削募集中
ご案内はこちらから
 
 

思春期・反抗期を

楽しむための子育て。
ママと子どもが笑顔でふれあえる
お手伝いをしてます。

 


24歳娘と16歳息子のママ♡
ブログ添削・書写教室の先生

mamaコーチの吉田いろはです。

 

 

吉田いろはは、こんなママでした。

 20年間苦しんだイライラと罪悪感を

   手放すキッカケ

 

 

 

 

いつもご訪問といいねを
ありがとうございますおねがい
 
2018年12月半ばから始めた
ブログ添削。
 
 
受講者の方から
嬉しいご感想を沢山頂いてます。
 
 
これから順に
ご紹介させて頂きます音譜
 
 
【ご感想】
音譜とってもステキなブログを
ご投稿中のKさん音譜
 
 
添削サービスを受ける前に
    どのようなことでお悩みでしたか?
 
ブログからのお問い合わせが
なかったので欲しかったのと、
ブログのアクセスアップが
したかったからです。
 
 
添削サービスを受けて
   良かったことを
   教えていただけますか?
 
まずとても説明が
わかりやすかったです。
それから誰でも簡単に
手直しできる内容だったので、
やる気にも繋がりました。
 
 
実際にブログ添削を受けてから
1週間でブログから
お問合せが来たり、
LINE @のフォロワーが
増えました。
 
 
アクセスアップは
2桁から3桁にアップできて
嬉しかったです。
 
 
何が決めてとなって
    添削サービスを受けようと
    思いましたか?
 
ブログがとてもわかりやすく
書かれてあり
読みやすかったのと、実際に
集客もされてる方だったので
何かアドバイスをいただけるかな。
と思い連絡しました。
 
 
今回の添削サービスは
   どのような方に
   おすすめしたいですか?
 
私のようにブログから
お問合せが欲しい方や
アクセス数に悩んでいる方。
 
 
やりとりを通じて
    吉田いろはの印象は
    いかがでしたか?
 
とても丁寧で
かつ敏速な対応をいただけたので
とても安心しました。
    
 
Kさん
 
ご受講前後の変化を
わかりやすくご説明くださった
ご感想と私への嬉しいお言葉を
ありがとうございましたラブラブ
 
 
 
すごく行動力のあるKさん
 
 
そもそものブログは
いろんな事を取り入れていて
初めて拝読した時は
Kさんの行動力のすごさに
私も驚きました。
 
 
ご指摘を謙虚に
受け入れてくださり、
直ぐに修正されるのです。
 
 
更に自分の中に落とし入れて
自分なりに使いこなしていく
スピードが速くて
ステキ✨でした。
 
 
Kさんの行動力の速さと努力
直ぐのお問合せや
LINE @のフォロワー数に
繋がったと感じます。
 
 
LINE @でのやりとりでは
Kさんの優しさと誠実さが
たっぷり伝わってきました。
ご縁を頂けて感謝です。
 
 
これからの益々のご活躍を
楽しみにしてます。
ご受講していただきまして
ありがとうございました音譜
 
 
 
 
ブログのアクセス数や
お問合せが無くて
お困りの方。。
 
 
その他の今さら人に
聞けない悩みなど。。
 
 
LINE @からご感想や
メッセージ、ご相談など
送って頂けると嬉しいです。
 
 
楽しみに
お待ちしてます♬
 
 
LINE @のご登録は
もうちょっと下記から〜です音譜
 
 
 
 
 
ドキドキ 2月限定子育てアドバイスセッション
    ご案内はこちらから
 
 
ドキドキ 3月枠募集中LINE@でブログ添削ご案内は
 
 
 
 
 
LINE @にご登録はこちらから
ポチッとのあとにスタンプを
送ってご登録完了です♡
  
 
友だち追加
 
 

又はLINEのID検索より

@hjy2051n

検索をお願いします!

アットマークの入力を

お忘れなく!

 

 

スタンプもしくは

メッセージ、お待ちしています音譜

 

 

子育てアドバイスセッション

では、

LINE @のご登録から

お申込みいただきますと

 

 

嬉しい気持ちのお値引き

させて頂きます。

 
 
 
2018/12月から
LINE @でブログ添削を
始め、
 
 
2019/1月から
子育てアドバイスセッションを
始めました。
 
 
ブログ添削では
ママのお仕事がスムーズに
進み心に余裕ができますように。。
 
 
その余裕が素晴らしい
子育てに繋がりますように。。
 
 
子育てアドバイスでは
より良い子育てで
子どもとママの笑顔が
増えますように。。
 
 
ママの笑顔で
子どもの才能を伸ばしながら
親子生活をふれあい楽しめる音譜
 
 
そんな
お役に立てれば嬉しいと
思います♡
 
 
 
 
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。(*'▽')