24歳娘と16歳息子のママです。


ママのイライラ解消と
子どもと笑顔の楽しいふれあいが
できるお手伝いをしています♡


ブログ添削・書写教室の先生
mamaコーチの
吉田いろはです。


初めましてはこちらからどうぞ




いつもご訪問といいねを
ありがとうございますおねがい




先日私の願いが叶い爆笑
子育てアドバイスセッション
対面セッションをさせて頂きました。


嬉しくて嬉しくて
宇宙まで飛んで行きそうでしたロケット


そして、セッションを
受けてくださったママから
素敵なご感想を頂きましたので
ご紹介しますピンク音符


♡子育てアドバイスセッション
限定モニターご感想♡

中3女の子と男の子、小4男の子
3人兄弟のママRさん


お申込みのきっかけ

アメブロの記事を読んで
いろはさんに
会ってみたくなりました。


全体的なご感想

私にとって今すぐ出来る事を
教えて頂けて
本当に幸せな時間でした。
帰ったら子供達にやってみたいと
ワクワクしています。


嬉しいことにRさんはその日の夜
追加のご感想メッセージを
送ってくれました。

今日は本当に
ありがとうございました。
なんだか心が軽くなった
気がしました。


教えて頂いた事を
実践したと言うよりは
私がいろはさんとお会いして
心の貯金が出来たせいか


帰ってから
1度もイラっとしませんでした。
不思議です。
明日からは色々実践してみたいと
思います。


吉田いろはの印象は?

とても話しやすくて
優しい方でした。


どのような方にお勧めしたいですか?

子育てに悩む友人に
勧めたいです。



Rさん、とっても嬉しい
ご感想をいっぱい
ありがとうございました。音譜





知らない人と
初めてお会いするって
すご〜く勇気が要ると
私は思うのですが、
そう思う方多いですよね?


その前のお申込みボタンを
ポチッとする時も
相当な決断力と気持ちの勢いが
要ると思うのです。


そこを乗り越え、さらに
ご自分の時間を使ってまで
私に会いに来てくださったRさん。


初めて会ったとは
思えないくらい話が弾みました。
(予定を遥かに超える
2時間セッションになりました笑)


色々話を聴かせて
頂いているうちに


Rさんから
「知らない人でプロの方に話すから
   何でも話せて、
   こんな風に泣くことも
   できるのですね。来て良かったです。」


と有難いお言葉を頂き、私も
もらい泣きしそうになりながら
心から感謝の気持ちで
いっぱいになりました。


お子さん3人のママRさん
それぞれの個性を大切に
しながら


素晴らしい子育てをされて
いらっしゃっいました。



お仕事も家事も一生懸命
頑張っていらっしゃることも
とてもよくわかりました。


上の子2人は双子ちゃん
でも全く個性と好みが
違うって。。


例えば
2人で同じ習い事を
同時に始めても
上達の速さに違いが出たり、


上の子は苦手だけど
下の子は得意だったりなど
興味深い事も
沢山教えて頂けました。


帰る時には
眩しい素敵な笑顔


これからの子育てを
今まで以上に楽しんで


子どもと笑顔でふれあう
素晴らしい時間に
していただけたら嬉しいです。


ご縁に感謝しながら
これからの
子育てずっと応援してますピンク音符むらさき音符



イライラしないで
笑顔で子どもとふれあうハート


そんな子育てで
子どもとの時間を
楽しみたいママむらさき音符


ぜひ2月のお得な機会
ご利用くださいね。ピンク音符むらさき音符


ドキドキ 2月限定子育てアドバイスセッション
    ご案内はこちらから


ドキドキ LINE@でブログ添削ご案内は


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符むらさき音符
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


あなたは子育てにおいて
悩みはありませんか?


▪︎子育てにイライラする
▪︎毎日怒っては自己嫌悪の繰り返し
▪︎子どもとの関わり方がわからない
▪︎宿題を何度言ってもやらない
▪︎毎日忘れものをする
▪︎反抗期
▪︎学校へ行きたくないと言う
▪︎ゲームと勉強の両立が出来ない
▪︎etc


このようなお悩み、
聞いてみたい事があったら、
LINE @でメッセージを
送ってくださいねおねがいピンク音符むらさき音符ピンク音符


LINE @にご登録はこちらから
ポチッとのあとにスタンプを
送ってご登録完了です♡
下矢印下矢印下矢印

友だち追加


又はLINEのID検索より

@hjy2051n

検索をお願いします!

アットマークの入力を

お忘れなく!



スタンプもしくは

メッセージ、お待ちしています音譜





2018/12月から
LINE @でブログ添削を
始め、


2019/1月から
子育てアドバイスセッションを
始めました。


ブログ添削では
ママのお仕事を応援し、
子育てアドバイスでは
より良い子育てをお手伝い。


ママがお仕事と子育ての両立を 
楽しみながら
親子生活を笑顔たっぷりで
ふれあえる!


そんな
お役に立てれば嬉しいと
思います♡




最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。(*'▽')