GW後半戦は関西ー
今年はフェリーがとれず往復新幹線プランに💦
予算オーバー😱
キャンセル料がかかる直前に、お得な割引プランがでたりして、予約取り直し。
2日に仕事終わってから出発します。
一年以上前から予約してたのですが(最近の宿泊の高さが酷すぎる💦)
土地勘のある三宮に宿泊することに。ウェイ
(姫路はちょっと遠すぎるのです💦)

青藍さんも連れていく初の遠出!
きゃー…

とりあえず、金曜日は仕事
ランチ 550円
アイス 200円

17時過ぎに家に帰り、服を着替えて駅へ

最寄駅→小倉駅 270円✖️2
100円✖️1
JR九州の、乗り放題切符があったので青藍さんはそちらを購入

かしわめし弁当が半額になっていたので大人はそれを買います。

かしわめし弁当 500円✖️2

青藍さんは
ファミチキ 240円
塩むすび 128円
たまごサラダロール 160円






新神戸までのんびり

途中、住んでいた姫路に停車

なにもかもみな懐かしい…泣くうさぎ



新神戸に到着し、地下鉄で三ノ宮へ


新神戸→三ノ宮 210円✖️2

110円✖️1


ホテルは地下鉄の駅から10分圏内で便利

今回は日本旅行のJR+宿泊プランで3名1室プラン、小倉〜新神戸往復新幹線(さくら利用)で79,700円でした。(日本旅行クーポン利用)

①大阪泊が高い

②神戸は土地勘がある

ということで、神戸を選択

5月3日発プランを調べるとプラス2万とかになったため、前入り


元・旅行代理店勤務なので

①旅行パンフレットは手に入るものは全てチェック

②割引切符などもチェック

③お得な割引クーポンがないか調べる

今回は旅行パンフレット→ネット検索→JRのみで割引チケット確認


ありとあらゆる計算します(実際この作業が一番好きかも…)


さて、今回のホテルはザビー神戸さん

三宮駅から10分圏内、大人だけだと価格!でいきますが子連れだとホテルからのアクセスがどうか?を考えます…駅近重視

チェックインする頃には22時…新幹線乗る前に青藍さんはお風呂に入れたのでパジャマに着替えてもらいそのまま寝てもらいます。

私はシャワータイム…


旦那さんは持参のカップ麺食べてました。


旅行代金 79,700円

交通費 1,170円

食事代(夕食) 1,551円

本日の出費 82,421円