ルミエールが創業祭で、更にレジから5パーセントオフになるとのことで8時台から待機←あほ


1巡め


キッチンペーパー 159円

ノンアルワインの休日 128円

豆乳バナナ 209円

? 299円

レタス 69円

スープ春雨 299円✖️2

ねぎ見切り 50円

追いがつおつゆ 199円

シーチキン 298円

みそ 395円

サランラップ 289円

瓦そば 179円

みたらし団子 65円

塩サバ 299円

カヌレタルト 99円

糸島揚げ 59円

シーズニング 99円

ポリンキー 79円

ポテトチップス 79円✖️2

お茶 69円

食器用洗剤 278円

洗濯用洗剤 299円✖️2

ボディーソープ 129円✖️2

生理用品 259円

アイラップ 119円

マヨネーズ 258円

スポンジ 99円

日焼けどめ 299円

バスケット 99円

トランクス 299円✖️2

水筒 199円

6,436円→6,242円


2巡め


スリッパ 299円

かつおぶし 99円

398円→378円


スパークリングワイン缶 158円✖️2

ワッタ完熟シークワーサー 94円

ノンアル気分いちご 100円

510円


自宅に帰り荷物整理や片付けして図書館へ

帰りに3巡め←あほ


ばかうけごまあげ 119円✖️2

ポリンキー 79円✖️2

ルヴァンサンドマンゴープリン 99円✖️2

ショコラセーヌ 99円✖️2

ポテトチップス 79円✖️2

チョコレート 99円

カルピス 69円

1,118円→1,062円

そいや日曜日に面会があったのでした。日々が忙しすぎて忘れるわ


今日は時間もあるので冷凍庫入れっぱなしの食パンをピザふうにしたり、たまごサラダ作ったり、ポテト揚げたりする。

青藍さんが土曜日と祝日に放課後等デイサービスに通えるようになったので、今日はそちらに行ってたが、帰って料理を見ると喜ぶ

やはり子どもとはパーティ料理的な?のが好きなんですね…完食

(私が普段食べるようなババア食はあまり食べない。チッ)


本日の出費 8,192円なり