日曜はなるべく外出し、ゲームとYouTubeざんまいを
どうにかしたいということで、9時に買い物にー
炭酸水 79円
大根 148円
台所用洗剤 298円(行方不明)
鶏肉 162円
すしあげ 85円
こんにゃく 36円
なべ焼きネギ塩うどん 49円×4
黒豆麦茶 299円
とうふ 69円
たまねぎ 255円
コーヒー 59円
洗濯用洗剤 348円
明太子 179円
ほうれんそう 見切り 69円
ブロッコリー 見切り 118円
ブロッコリー 見切り 90円
小松菜 見切り 49円
2,588円
見切り野菜サイコー
久々入手です
んで買い物終わって青藍さんが
グリーンパーク行きたい
と言い出し・・・
グリーンパーク・・・いいけど。いいんだけど
けどさー
もっとはよいえやー
うちからだと1時間以上かかるし
朝はよから行ったほうがええやーん
でもまあ仕方なしに出かけるが、途中で
鞘ヶ谷のセリアやらペンギンベーカリーで足止め
鞘ヶ谷のセリア(昔クエストだったとこ)サイコー・・・たくさん
ものがあるし見やすい・・・30分くらいいる(おい)
抗菌歯ブラシキャップ 100円
キーチャームパンダ 100円
ナイロンタオル 100円
330円
最近・・・自転車のカギをなくし・・・けっこうなオオゴトなのですが
(電動自転車のカギ!)
スペアキーを旦那さんが持っていてことなきをえたが、鍵を
目立つようにせなアカーンってことで鍵にじゃらじゃら
いろんなもんつけてみる
お昼はマクドナルドがいい!といわれ
でも、あまりおなかの調子もよくないのにマック??
私はペンギンベーカリーで食べたいパンを買う
ペンギンベーカリー
チーズぶたぱん 330円
クリームパン 200円
レジ袋 5円
パン屋さんのコロッケ 170円
ねじりドーナツきなこ 150円
メロンパン 200円
1,065円
マクドナルド
マックチキンセット
マックチキン
マックフライポテトL
マックシェイクチョコレートS
550円
なぜおなかいたいのにマックシェイクとポテトなど選ぶのか
すっげーなぞ
(こんこんと説いても言うこと聞かない)
ようやくグリーンパークに到着し、園内へ
駐車場代金 300円
入場 大人150円+小人70円
520円
これでほぼ1日いれるのですげえよな
この日は天気も良く(ただし寒かった)ブランコや草そりや滑り台なんかで
遊び・・・
15時に自転車に乗りたいとサイクリングのほうへ
自転車大人300円 小人150円
450円
で2時間自転車を貸してくれて7キロ近いサイクリングコースを周遊できますが
青藍さん、交通公園のようなものだと思っておりガチのサイクリング
コースにどんびく・・・
途中からもう帰る!と駄々をこねはじめたので半周コース(約3キロちょい)
に変更したが、それでもけっこうな時間がかかりました
途中、もってきていたお茶がなくなり自販機でいろはす桃購入
150円
さすがに4時間も遊び倒したので疲れ果てたのか帰りの車で
爆睡してたが、いま寝たら夜にねられんやんかお前!と思いましたが
夜も寝てました
帰りに食品の賞味期限近いのを置いているショップで
いろいろ購入
カップめん89円×2
ジュース 89円
ジャム 39円×2
345円
本日の出費 5,998円
しかし寒さのためか、膀胱炎がぶりかえしたようなー
くすん

