今年は曜日の並びで奇跡の9連休といわれてるでごわすが、1月入って2日に一度は出社してますん(新聞を取りに行ったり、郵便受けをみたりゴミ出ししたり)
さて、この日は妹とお出かけでしたが、迎えに行ったらちょうど両親もおり四人でおでかけ。新車アルトにぎゅうぎゅうに詰まれて向かいます…。
大分に降っても何もなさそう、小倉に行っても何もなさそうということで久々に下関へ。
ごちそうばかり食べさせてもらったおかげで、おこのみやきとかたこやきとかが食べたかったのです。
弘々家に行きたかったのですが、まだ正月休み…ならば、かめやのたこそばやろがいっ、とシーモールへ。


下関大丸がこの日が初売りのため、結構な人出でした…
テイクアウトに30分くらい並びたこそば大を2個注文

たこそば大 750円✖️2

車で食べてすぐに帰る(この日が寒すぎて外が無理)
帰りにアルクに寄ります。

帰ってから地元のユニクロとしまむらに行くという…
おせちの残りをカレーと鴨鍋にしたのでそれを夕食に

あー、今年の正月は余裕がありますわあ…


当選した玄米30キロを食べたい食べたいいうことで、玄米でカレー

副菜は前日のおせち残り

すべてはけました


本日の出費 1,500円