ここ数日、ハハ(義母)が片付けをしており、昔買ったという金のネックレスやら指輪やらがあるという…

質屋とか持って行っていいよということで、次の日曜日にでも行こうと思ってたのですが、主人がずっと

おいくらくらいになるのカシラ〜

とうるさいため、そんなに気になるなら明日行くか?ということで私の仕事終わってから行くことに。ついでに家にある価値がよくわからないもの

(絵とか)も持ち込むことに


ところで質屋とか行くの初めてですが、持ち込んだのが


ウイスキー

ネックレス

指輪

時計


などで、時計は電池が止まっているものは受け取らないとのこと(電池交換のほうが高いですよと言われ。一点のみ調べます、というのもあったが返されました)

調べるのに30分かかるといわれ車内でまち呼ばれましたら



オニキスの指輪 なんとバーバリーでK18でした

金の指輪 K18

これは結婚指輪ですが、ハハいわく、もうつけないしいらない、とのこと。いらんのかい

真珠の指輪 本真珠

金のネックレス K18

プラチナのネックレス

プラチナのネックレス これ欲しかった真顔

プラチナのイヤリング

プラチナのペンダントヘッド

あと、クロコダイルのバッグ

ウイスキー

が売れまして


金は純粋に重さ

プラチナも重さが価格に

絵は評価がよくわからない?らしいですが鑑定書つきでそのまま鑑定書もお渡し



お金を受け取ったのち回るお寿司へー(まわるんかい)



うにー

ほたてー


今回は価格をみずに好きなものを食べさせていただいた!がしかし


北海道産ほたて 130円

うに海苔包み 130円

えびねぎラー油 110円

生ハムサラダ 110円

青さの茶碗蒸し 260円

特大赤えびこぼれいくら 210円

紅茶シフォンケーキ 300円

1,250円なり


値段みないで食べなくてもそんなもん?

しかし帰宅後、毎回恒例の腹痛におそわれゲロー


つらみ…


さて、お宝代はハハ、わたくし、主人と三等分され臨時収入にちゅーいうても夏の旅行代金に消えますがー滝汗


ハハいわく

自分ひとりじゃ絶対、いらないものでも売りに行かないだろうから助かった

そうです。うーむ

ちなみに私は金だのプラチナだの持ってなさすぎ真顔金?の指輪ひとつあった気がしたけど、ドコー笑い泣き

あと、これは値段つきませんのでお返しします、というネックレスがあったのでそれはいただくことにちゅーほかにもハハの指輪(珊瑚)を形見に強奪←ぉぃ

大事にしますー


という初質屋体験なのでありましたん