台湾のコンビニに入ると謎臭がするのですが、なんの臭いかというと、たまごを煮ている漢方?汁?の臭い…
謎たまごを食べてみることに…
味はふつーのゆで卵?(味がしみてなかっただけ?)
謎の漢方ゆで卵 10NT$(50円)
ヤクルト 25NT$(125円)
雑貨は買わず…
夜市へ向かいます。
行天宮→松山 25NT$✖️2
(125円✖️2)
外食文化の台湾社会では夜市がいたるところにあるそうで、初日は松山駅というところにある饒河街観光夜市へ。お目当てはミシュランビブグルマンにも選ばれた胡椒餅ですが、皮パリパリの生地のなかに胡椒で辛く味付けされたひき肉…
行列でしたが、10分ほどで買えました。
胡椒餅 60NT$(300円)
他にもさつまいもボールや唐揚げなど堪能。
しかし悲しいかな、アラフィフさんたちはそんなに量を食べられないのでホテルに戻って寝ましたとさ。食べ歩きは若いうちにしとけー。
日本での出費
Wi-Fi 2,664円
食べ物 1,559円
4,223円
台湾での出費 786NT$
(約3,930円)
8,153円








