新年あけましておめでとうございます
一年の計は元旦にありといいますが…
今年の正月は今まで経験したことがないくらい色々なことがありすぎて…![]()
忘備録です。
年末年始に預かっていた、ライム(中学2年生)に、初詣に行きたいか聞いたところ行きたいというので…31日の23時半過ぎから出かけ、お参りを済ませて会社へ。どうしてもついたちにしなければならないシステムメンテナンスがあり、取り掛かっていたのですが、通常深夜12時以降にはできるはずのことが、1時以降でないとできないらしい…
雑な年越し蕎麦と副菜
ようやく1時になり、仕事終わらせて、コンビニ寄って家に帰りついてお風呂沸かしてたのですが、なかなか沸かず、ライムが寝たのが2時。私は2時半就寝![]()
んで6時半には起きて、雑煮つくります
白菜、にんじん、鶏肉、水菜、大根の雑煮
これを食べたのち、ユニクロマリメッコを買いに行くべく8時には自宅を出て家から販売が一番近かったサンリブシティへ。このときライムが、眠いから寝てるー、とこなかったのですが…
整理券配布していただきました![]()
比較的スムーズに2巡目で入れお目当てのものは全て購入w
フリースXL 2,990円
ヒートテックXL 1,990円
カバン 1,500円✖️2
割引券 500円
7,490円
新春くじをしており小吉の500円クーポン当たったー![]()
が、しかし。今回、色々な福袋を購入したなかで私の大本命である唐十の福袋が購入できず…![]()
違う店舗にも行ったがなく…![]()
初当選のマクド福袋引換✨![]()
3,000円
んで、実家で食事会をするということで行きました
福岡在住の妹も来てワイワイと食事
このあと、買い物にいき家に帰ってライムの雰囲気がなんかおかしいと熱をはかったら38.8℃![]()
はあー!?叫
本人は喉が痛い、味覚はある、ということで、たまたま来ていた介護師の姉に判断をあおぐと
高熱すぎるので救急に行った方がいい
という指示。しかし保険証がなく、保護者に確認したらすぐに連れて帰ってください!ということで、今までにない速さで連れて帰る…ほかにもインフルを発症してる子がいるとか
ひい
すぐに家に引き返しまずは家をアルコール消毒。ライムの使っていた寝具類すべて洗い(洗濯5回)夕方からうちに、主人の妹家族、私の姉妹と甥姪が来ることになってましたが、事情を説明し、家にくるかどうか判断を仰ぎましたが、全員来てくれました。
が、しかし
地震…![]()
甥の一人が警察関係に勤めており、ずっと携帯がなりっぱなしで、ただごとではない雰囲気。ついたちに帰省したばかりですが、もう帰る!と、とんぼかえりすることになり一度は新幹線ホームまで行ったのですが、上司の指示でこちらに残ることに![]()
そして私は…
急なアクシデント(ライムインフルかも?私たちも感染してる可能性なきにしもあらず?うちにお客さん来るの来ないの?)で…
おせち作ってない←おい
(いや、来なかったら大量の料理誰が食べるの?となるため💦)
ひとまず買っていたものを出します〜
(焼きポテトは作った)
他に
カニ
昼にもらった惣菜(助かった)
黒豆
さつまいもとクリームチーズのサラダ
雑煮
鴨鍋(バイト終わって来た姪リクエストで鴨スープにした)
を出しましたが、作ろうとしていたものが作れず、いや作らなくて助かりましたが←おい
デザートも、義妹がたくさんミスド買ってきてくれていて、妹がケーキを焼いてきてくれていたので用意していたものを出せず(カステラなど)
2日は誰も来なくなったのでちょっと気が楽に…大量に食材買い込まんといてよかった💦
ついでに31日に、絶対これは食べないっていう調味料すべて処分し、冷蔵庫内もキレイに✨
という、新年早々ありえへんの数々から始まった2024なのでした…
今のところ家族には体調不良者はおらず…用心します。
本日の出費 10,490円







