8月5日(土曜日)
早い時間に起床
9時から行きたい飲茶の店が開くので、8時に出てもいいのでは?(観光できる日がこの日しかないため)で8時にホテルを出ます
アジアワールド → 香港国際空港
HK$6✖️2
香港国際空港に到着し、セブンイレブンでHK$を250ずつチャージしてもらう
チャージは通じないらしく
Adding value(アディングバリュウ)
で、メモに
Adding value 250HKD
と書き渡しました。わかってくれてチャージ問題解決
目的は香港島で
エアポートエクスプレス 約2千円 24分
エアポートバス 約700円 1時間
バスでええやろ←つるせこ
だがしかし、エアポートバス1時間以上かかり、日本みたいに降りる場所を親切丁寧に教えてくれるわけではないので、気がついたら北角(ノースポイント)地区に
バスは景色が楽しめる〜
お腹が空いていたので…早く飲茶にたどりつきたい…!と焦るが、北角の市場素敵
念願のトラムにも乗ります
トラム 一律HK$2.3(約50円)は安い!
さて、Googleさんでお目当ての飲茶の店に行ったのだが…
見つからない…
主人が、なんなのもー!と怒ったが、主人がみても見つからない。いや、単に階数が違っていたのですが。
ミシュラン一つ星の飲茶店 添好運へ
(中環 セントラルシティにいきました)









