香港政府がやってた世界中に香港行きの無料航空券ばらまきキャンペーンをやるよ、っていうのをZIP!で見て、まあ当たらんやろーと適当に応募したら、まさかの当選ゲロー



ついでに主人も登録してたら当選してました。チッ☜?

問題は…この航空券は当選後、1ヶ月以内に予約をいれなければ無効になるということで、当選した日からバッタバッタとすべての週末の予約を確認したのですが、当たり前だがクリスマス以降はあいてない、先すぎても予定がたたない、(来年)私の仕事は今年いっぱいあらかたスケジュールが決まってまして、9月以降の週末は年末までほぼ仕事確定なのであります…笑い泣き

で、金土日で福岡〜香港の往復フライトがあいていたのが8月4〜6日…

もう、そこしかない!とチケット予約して金曜日だけ休みを入れました。しかし職場には海外にいくとか誰にも言わず。笑

フライトを予約したら、ホテルはagodaで予約。

フライト的に飛行機が往路夕方発夜着、復路午前発のため、香港国際空港に近いホテルに2泊することに。

海外旅行保険、Wi-Fi、オクトパスカードと思いつくもの色々予約しました。

しかして航空券無料というても、『燃油サーチャージ』や『空港税』はかかるわけで、チケット代は23,300円

現地ホテル代、食事代、交通費などを考えるとひとり5万円くらいです。高いのかい安いのかいどっちなんだい?

しかも円安でレートもよくなく、物価高…

フォートラベルのクチコミは物価高がエグいというクチコミばかり…果たしてどうなるのか久々の海外…