雨![]()
朝からつくおき
昨夜、猫さんが盛大に布団にゲロっており
シーツが、シーツが![]()
雨だのに
9時に買い物へ
食パン 109円
コーヒー 89円
炭酸水 79円✖️2
そば 99円✖️2
スナック菓子 59円✖️3
ヤクルト風飲料 108円
替芯 52円
牛乳 199円
せんべい 119円
いなりあげ 99円
ふりかけ 79円
冷凍食品 99円
胡麻油 199円
ちゃんぽん具見切り 79円
ちゃんぽん麺 22円✖️3
豆腐 89円
豆腐 69円
冷凍食品 139円
和風おろしハンバーグ 199円
焼きそば麺 109円
サーモン 299円
もやし 29円
せんべい 119円
しめじ 59円
3,036円
雨すぎて移動先で駐車場から外にいけない![]()
郵便局→ショッピングモールへ
おりしも夏のバーゲンがはじまっており…
半額という字に負ける![]()
グンゼのワイドパンツ主人用 1,116円
3000円→半額→更に3割とかでした
ぶちゃいく猫トート 539円
バッグインバッグに![]()
お昼用に唐十の唐揚げとチキンカツ
180円(クーポン利用)
トライアルに行ったら駐車場冠水してたので、ドラコスへ
カップ麺 98円✖️4
スコーン 69円
ペプシコーラ 98円
ペプシゼロ 118円
ノンアル飲料 105円✖️3
スナック菓子 78円✖️3
カップ麺 128円
ノンアル飲料 118円
レトルトカレー 258円
1,730円
本日の出費 6,901円
物価高ー!!
三連休は旅行にいくためその準備の、飲み物やお菓子を買ってたんだけれども…
ふだん買うマウントレーニアとかパックジュースとかがお高すぎて買えない!
かくなる上は…
コーヒー→ボトルのやつを買う
ジュース→1.5リットルサイズ買う
あとは車に紙コップやプラコップ、空のペットボトルを用意して、現地で氷を買って飲む(つるせこ)
ゴールデンウィークにプラコップを持っていってたら大活躍でして、(みんな大人なのでこぼして車内をよごすこともない)なんならフタ付きプラカップでストロー持参にしたら旅気分も盛り上がります(つるせこだからプラカップは何回か洗って使いますん。小さいお子さんいるとこは100円ショップで繰り返し使えるものを買うといいかも?)
見た目は買ったかんじにみえていいし、先に旅行先にスーパー、ディスカウントストアの場所をチェックしておくというね!※すでにチェックしましたよ!)氷も1キロのをがつんと買って楽しみます(ディスカウントストアだと氷も1キロ100円だしね)
という…




