とあるお誘いで、佐世保でおこなわれた海上自衛隊のイベントへ
天候がよくなったため、護衛艦の運航は行われませんでしたが![]()
それでも、佐世保駅前でも色々な展示が行われていたのでそちらを見学いたしました
護衛艦みくま
ユニコーンと呼ばれるアンテナは敵に見つかりにくくなるようにこの形だそうです
とにかく子どもにはいろんなものをくれました✨シールとかバッチとか
(今回、従妹の子どもと一緒にいきました〜)
あきづきも見たかったが天候が悪くなってきたので断念
さて
久々にコンビニに行きおにぎりを買ったのですが
!?
いま、おにぎりってこんな高いの!?ってなくらい高くて、ひいてしまう
味付のり 梅おかか 135円
金立サービスエリアでパン買っちゃう
さつまくん 216円
ピロシキ 260円
476円(サービスエリアのパン屋さんのパン買っちゃうよね…)
従妹甥(従妹の子どものことをそう呼ぶらしい)にお菓子を買ったが
コアラのマーチ 108円
ハイチュウ 130円
238円
ふぉー
サービスエリアでおやつ買うと高いんやな(ドラコスだとコアラのマーチ69円やったけど。笑)
お昼にピロシキとおにぎりを食べて、佐世保駅でお買い物
キャンドゥ スマホ肩掛けストラップ 110円
買ってみた✨
文明堂総本店
カステラ巻 120円✖️3
388円
私なカステラが好きすぎて食べすぎるため、カステラ巻きを人数分買う…
経済的(好きすぎて食べすぎるので自戒のためにも)
エレナ
五島うどんスープ 49円
炭火焼きアゴうどんスープ 59円
ちゃんぽんスープ 149円
257円
佐世保の観光協会でお茶の葉を買う
お茶の葉 130円✖️2
260円
帰りの金立サービスエリアでも買い物
トミカ 550円
ハイチュウ 130円
680円
2,544円
従妹から野菜やお菓子たくさんいただく![]()
アンリのプティガトー!![]()
しゅきー
雨がひどいですね![]()
きゃー








