ゴールデンウィークのどこかで波佐見陶器市に行くのが毎年恒例行事なのですが、今年は4月30日に行くことに。

最初は日帰り弾丸の予定でしたが、姉が15時に仕事が終わるということで、17時過ぎに出ることに。結局、18時前になりましたがチーン




国道201経由で粕屋を走っていたら一九ラーメンが開いていたので入る!

(撮影禁止です)


ラーメン 650円


福岡市内に住んでいる妹宅に向かう途中、やまやに行きたいということで


やまや 大楠店へ


ノンアルワインの休日 138円

ノンアルジントニック 118円

ハーブティーペパーミント 268円

ブラッドオレンジジュース 98円

塩だけトルティアチップス 78円

756円


やまやの近くにある、九食のアウトレット自販機を教えてもらい、アウトレットウインナー購入


アウトレットウインナー 200円


妹宅に到着ー

とりあえず4時まで寝るチーン


4時


支度して4時半には出発


駐車場代金 400円(共同財布)


一人千円ずつ徴収し、駐車場代金などにあてます


前原→糸島→唐津→伊万里→有田→波佐見へ


7時には到着



マルヒロの駐車場に停めます

駐車場代金 1,000円(共同財布)



8時オープンですが7時台で行列











猫カップ検討





マルヒロの正規品をみて、波佐見陶器市本会場に徒歩で向かいます。


妹が毎年買ってる、天ぷら(かまぼこ?)を買います


天ぷら 二枚 200円


菓秀苑森長のカステラを売っていたので切れ端お買い上げ!


抹茶カステラ切れ端 400円


結局、コーヒーカップひとつ買いました


コーヒーカップ 100円








南創庫や、車で移動してオヤネへ


有田の手作りパン銀杏に立ち寄り

バナナマフィン 200円

シナモンロール 200円

ブルーベリーベーグル 200円

紅茶スコーン 200円

800円


お昼を武雄のホワイト餃子にしようと武雄にむかいましたら、道を間違えてタケオベーカリーに


クリームドーナツ 130円

小倉あんぱん 110円

リングドーナツ 70円

ラスク 42円

352円





餃子会館は思ったとおり、えぐい行列だったため、テイクアウトに


テイクアウト

焼き餃子 500円✖️2

(共同財布)


画像貼れなくなったので続くー