昨日は仕事で21時に帰宅…
しかも外仕事でヨレヨレでしたが、家に帰りハハから、明日はいちご摘み行くのん?と聞かれ
いちご摘み…🍓
行きます行きます、とヨレヨレのまま風呂に入り一瞬で爆睡![]()
起きたら朝ですた
さて、いちご摘み
毎年行く、みやこ町にあるいのうえいちごさん
じゃらんのプランで行ってますが、いちご食べ放題とかでなく、いちごを500g、800gと摘んで持ち帰り。今日はいちご500gで1,650円でしたが、クーポンやらポイントやらを駆使して二人で1キロ600円のお支払い(つるせこ)
こちらのいちごは品種が多く、あまおう、かおり野、すず、よつぼし、紅ほっぺ、スターナイト、はるひといった新品種どれを摘んでも500g以内なら摘んでOKというシステム。
ハウスはいちごのあまぁい香り![]()
いちごを摘んだのち、保護犬のチャリティーバザーに行き、白雪ふきん(50円)と、今治タオル(100円)を購入
白雪ふきんのカタログもついてましたが
ラインナップすごいー。欲しい柄いろいろ。主人が、おばちゃん柄…と呟いていたが、昭和レトロと言って!![]()
チャリティーバザー 200円(寄付含む)
トライアルにいき
猫砂 299円
また値上がり![]()
バターレーズンツイスト 109円
焼豚 199円
607円
いとこに会ったー![]()
そして、ゆめタウンに行き
グッドブレッド 116円
食パンしか買わんと決めて![]()
唐十の福袋のクーポンを使おうと、唐十へ
唐十唐揚げ 319円
メンチカツ 172円
コロッケ 108円
599円
クーポン使って299円
お弁当買いたかったが一人分しか買えなかったので、がまんがまん![]()
スーパーへ
豆腐 69円
ブロッコリー 110円
ささみ 107円
豚スライス 174円
シーチキン 299円
ねぎ見切り 64円
カップ麺 99円
しょうが餃子 169円
冷凍食品 139円
七味 75円
エリンギ見切り 34円
スナックえんどう見切り 65円
キャベツ 98円
ピノ 118円
1,620円
ささみ、豚肉は一食ぶん(少量)を買う
ハハ、主人、わたしの年齢を足すと163歳。3で割って54歳トリオ。餃子も冷凍餃子(12個)でじゅうぶん、もはやカレーも、材料を揃えるよりレトルトで買ったほうが安いねん…(そして美味しい)
買えるものは冷凍やレトルトに頼り上手に節約
さてお昼は唐十のからあげ、コロッケ、ネギたっぷりワンタンスープ![]()
お掃除をすませ…
来週からの大寒波(予報)にそなえ、ガソリンを満タンにしておくべくガソリンスタンドへ
ガソリン 3,104円
さて、冷蔵庫に入ってたもんと半額野菜で
スパゲティ
ピザ
サラダ
の夕食
本日の出費 6,546円なり
図書館に行き金を使わぬよう過ごす!笑![]()








