妹が9月15日に仕事を辞めることになり、次の仕事はまだ未定だがどこかに行きたいと先月の岡山旅行で言われており、9月17、18でバタバタと熊本に墓参りにいくことに。このときはまだナンマドル氏の存在すらなかったのですよ…
ちょうど県民割も使えるwということで、姉にも打診すると姉家族も3人とも行けるということで、私と妹はシングル2室に。姉たちは少し離れた水前寺のホテルに押し込む。んで、16日は妹が北九州に帰ってくるというので、姉宅に泊まり朝から一緒に行くことに。妹が福岡から来るとなると、小郡とかで待ち合わせていくのが多く非常に面倒なのであります…![]()
さて4時半起床、5時出発
ここ数日色々忙しくてほとんど眠れておらず
ひたすら10号線→200号線→3号線を移動
途中、久留米でガソリン給油
ガソリン 13.09リットル 2,173円
5時に自宅を出て、道の駅すいかの里植木に着いたのが9時
すいか椅子ー
ここで朝食のパンを仕入れ
パン 120円
私の祖父母の墓は宇城市小川町というところにありますが、ここまで1時間半!いきなり熊本市内に入ると渋滞にはまる。あと松橋。なぜあんなに渋滞してるの?ホワイ?
無事にお墓参りをすませ、小川に行くと寄る栄寿司さんへー
あたくし姫寿司(1,400円)をいただきました
相変わらず美味!妹は特上、姉は上、姪はふつうのにぎりプラス鉄火巻きなど。美味しゅうございました!
続いて小川にある石窯パンのミルキーへ
生スコーン 180円
スコーン 130円
シュークリーム 170円
480円
シュークリームうまっっ
初日でなければお土産にしたかった!!
んで、朝行きそびれた道の駅宇城彩館へ
玉葱 220円
シークワーサー 200円
ぶどう詰め合わせ 200円
620円
妹が行きたいというパン屋に行ってみたが売り切れてた![]()
熊本市内へ
ホテルにチェックインしてサクラマチクマモトへ
私は県民割で10,030円→1,000円割引クーポン利用→県民割5,000円割引クーポン利用で一泊4,030円に、サクラマチクマモトで利用できる3,000円分の食事クーポンと県民割クーポン2,000円つきにしたのですが、ホテルフロントで台風のため、サクラマチクマモトが早く閉まる可能性があります、とのことで急いでサクラマチクマモトへー
フードウエイで買い物してたら明日(18日)は台風で臨時休業します!とのことで、本当は県民割クーポンはガソリン給油で使いたかったのですが、ガソリンスタンドが開くかわからない…ということで慌てて鶴屋に向かう!
とりあえずフードウエイで買ったもの
博多よせなべスープ 128円✖️2
あごだしつゆ九州 458円
カップ麺 78円
お好み焼き粉 108円
甘夏みかん缶詰 158円
ポテトチップス 148円✖️2
ポテトチップス 108円
サーターアンダギー 398円
コーヒーピーナッツ 98円
バナナ半額 128円
2,252円
鶴屋では欲しかったモロゾフ黒猫買うー
黒猫ポーチ 800円
九州限定マドレーヌ 140円
1,031円
地下2階のピロシキ専門店のピロシキがたべたくて!
ピロシキ2個 345円
これが夕食となりました。長くなるので続く!






