今日は一人で墓参りに行こうと朝からまず実家へ

両親に食事代(お盆玉)を渡し、隣の家の方が新型コロナで亡くなったとのことで、香典のことづけ。先に買い物を済ませようと向かったのは田川のミスターマックス


ブルボンカラメリー 109円

ブルボンアーモンドクッキー 109円

ララクラッシュすいか 99円

サーフパンツ 200円

562円

ミスターマックスが本気出すと、たまにとんでもない価格にしてくれてます。スキ




でも夏はガーナはいい…だから安いのかしら

続いてサンリブ田川店へ…

水着の下に着るラッシュガードのパンツが1,900円→700円に。安…!

つかみがい

あと夏のワンピースが980円

夏はワンピースさえ着てればどうにかなる(持論)

洋服 1,848円


続いてトライアルへ


マスク 289円

おしりふき 199円

ごま油 199円

ホットケーキシロップ 99円

786円(電子マネー支払い)


そしてそしてびっくり市へ




こないだ福岡くん。でやっていたのと帰省の人でたくさん。


トマトカレーうどん 99円

スパゲティめん 59円✖️2

トッポ 79円

夏みかんパイ 99円

白黒蜜かりんとう 100円

ランチクラッカー 89円

ざるラーメン瀬戸内レモン 119円

ロースハムスライス 179円

オリーブオイルのり 100円

982円


ランチは肉まんと角煮まんをいただく

230円


イオン直方にはいかずガソリン入れて帰ることに


ガソリン 14.33リットル 2,221円


ドンキでカレドショコラを2箱買い

216円


コスモス行って帰る


たまご99円

冷凍食品 128円✖️

ヨーグルト89円

牛乳168円

612円


最後にまた実家に寄り墓参りして帰宅

夕食は近所のスシローへ






平均年齢54歳の三人家族、三人で2,200円なり…真顔

いとこ一家もたまたま来ており(6人)ものすごい皿の数であった…いとこ久々見たわ(コロナ禍以前から会ってない滝汗)ギャァアアと叫ばれた。はっ、下手したら引越しする前から会ってないかもゲローコロナでなかなか行けないですしね。すっげー近所に住んでますが

お寿司もハハがご馳走様してくれましたんちゅー




本日の出費 6,225円

さー、あすから仕事にむけて体調調整しよ(とにかく発疹がひどくて…病院あいてなくて辛い笑い泣き