ゴールデンウィークは甥っこを連れてどこか行くのが恒例ですが、関西旅行を終えたばかりで金がない(つるせこ)

金がないなら、ないなりの旅行!ってことで一泊目は3人で1,570円というキャンプ場へ

ヘタレキャンパーなので、BBQセットなど買わず。卓上コンロがあればよいのよ、と卓上コンロとカセットボンベ持ち込む

他にも食材色々…つるせこつるせこ


まずは朝6時(5時に出たかったがむりだった)に家を出て、9時に佐賀の白石町の特産物直売所へ


いちご 200円

たまねぎ 280円

480円





白石はタマネギの名産地なので、タマネギ買い

この先の道の駅鹿島でもタマネギ買い


道の駅鹿島

タマネギ 200円

シフォンケーキ 250円




この道の駅で太良のヤマサキハムのウインナーが540円→150円で買うしかなかろう!!と12本お買いあげ。もっと買うんじゃったよ…


ハム 1,800円


さて肥前鹿島のほうに来たのはCygamesの佐賀スタジオのCMに使われている海中鳥居を見たかったため…






満ちていた…これを見たかったのです!


続いてフルーツバス停










ここも写真撮ってる人たくさん!


諫早市に向かい、おひるは牛右衞門へ









海老のチリソース定食小盛り 1,056円

ステーキ&ハンバーグ 1,408円

99ステーキコーンスープセット 1,408円

3,872円


はっ…昼から豪勢なものを食べてしまった…滝汗

つづく