7時半起床、8時すぎから掃除など。
戸棚の中など片付けていると珍しく、日曜は仕事の主人が早く仕事が終わったとかで、午後からお出かけすることに
久々に魚べいに行きたかったので葛原にある魚べいへ
その前にニューヨークストアをのぞいて会社に持っていくお菓子買う
チョコチップクッキー 97円
関西にいたとき、一番家から近かった回転寿司が魚べいだったんですよね
(魚べい、福岡に2店舗しかないのがびっくり
)
うに、いなりあいもり(わさびいなりが好きなのです)アボカドシュリンプ
まなかつおの天ぷら、えび
お腹いっぱい…主人も5皿でもういい、と1,160円なり(えびが160円だったと思う)
サンリブシティにいきダイソーへ
マスク購入 110円
ビアードパパでクレームブリュレとフォンダンショコラを買う。あー、やはり私はビアードパパのフォンダンショコラがすきー
450円
フードウェイに行ってみたくて富野のフードウェイに行ってみたら、2月で閉店するのですね…ものが、もうあまりなく
ブックオフにいき、一番の目的であるロイヤルホストの、キルシュ香るベリーブリュレパフェをいただく
主人はコーヒーゼリーサンデーを注文
うまいー。想像以上にうまいー![]()
てか、ロイヤルホストのパフェがファミレス系では1番好きです
JAFの割引券使い1,347円
本を探してるとかで、はるやになかったのでサニーサイドモールのきくや書店へ
サニーサイドモールに行くと、阪急ベーカリーに行きたくなるので阪急ベーカリーでパンを買い、ブロッコリー買って帰る
ブロッコリー 88円
阪急ベーカリー 367円
家に帰るとハハが帰っており、丸めないロールキャベツをつくりました。キャベツを重ねて肉を置きキャベツを重ねるという…
鍋の形にあわせてつくり、ミルフィーユ鍋みたいな?今日はトマトベースに。うまし
デザートにクレームブリュレとフォンダンショコラをハハとはんぶんこ。うまうま
さあ、明日から再びお仕事ざます
本日の出費 3,615円






