午前中は小雪舞い散る中、研修へチーン

(朝七時半から一時間、みっちり家のお掃除も頑張ってやりましたわ✨自画自賛)

午後から買い出しへ。年末に東京に行くのに高機能なマスクを買っておこうとドラッグストアへ


超立体マスクふつう 328円→278円

ナプキン158円→134円

JAFについてくるサンドラッグの15%オフクーポン…いつもは使わず捨てますが役立った

続いてダイソーへ

お年玉袋 110円

玄米茶 108円

ほうじ茶 108円

カードホルダー 110円

436円


寒くなってきたので家でも温かいお茶を飲むようになりましたが、いかんせんうちの周辺は伊藤園のしか置いてない(いや安定の伊藤園なのでしょうがね)

違うお茶のメーカーのお茶が飲みたいので国産のダイソーのティーパック買ってみましたん

国太楼のだし安心

お茶とコーヒーの国太楼創業以来「深蒸し」にこだわっています。リンクwww.kunitaro.co.jp


ハローディでマヨネーズ安かったので買っておく

マヨネーズ 138円

ガソリンも入れておく

ガソリン8.84リットル 1,406円
(まだまだ高い…チーン

んで、肉屋に行き使うであろう肉を買っておく

ヒレ肉→とんかつ
ミンチ→ミートグラタン
つみれ→鍋
牛肉→ハヤシライス

で、1,047円
つみれ以外は冷凍

んで、スーパー行って
猫砂 239円✖️2
レディーボーデン 330円
炭酸水 69円✖️6
豆乳コーヒー 139円
猫缶 228円
猫缶 219円
しょうが餃子 199円
ウインナー 198円✖️2
かたあげポテト焼きのり 89円
ポテトチップス 69円
玉ねぎ 159円
とうふ 69円
鳥手羽元 301円
えび 268円
しめじ 49円✖️2
3,555円…
えっと、何を買ってこんな?ホワイ?
本日の出費6,994円
ええと??滝汗