今日は一年ぶりに、お友達のナオカさんと、二人のお子さまとランチー

待ち合わせには、これまた久々なチャチャタウン小倉で待ち合わせ。

11時に待ち合わせだったので、10時半すぎにチャチャタウンについて色々見て回ってましたら、チャチャにはファブリックスがあるのだった!


猫柄ポーチ購入


495円


FABRIC’S | ファブリックス オフィシャルサイトFABRIC’S(ファブリックス)は、ラグ、クッション、クロスなどのインテリア・キッチン雑貨やワンピース、リネンウェア等のファッションアイテムを販売しています。実店舗や、新着アイテム・通販もご案内。リンクwww.fabrics.co.jp


エコバッグとかも欲しい柄たくさんあったので、今度また見よう

にしてつストアなど近所にないため見ていたら、山食パンが。うちのほう、田舎なので角食はあるが山食売ってないよのねー、と思ってたら、山食あった(しかしナオカさんいわく、私の家の近所のスーパーに売ってません?と言われた。え?売ってんの???)
ヤマザキロイヤルブルー山食 124円

さてナオカさんと合流し、ランチにOCMに行こうとしましたが、すでに行列ガーン甘かった…
リバーウォークのポムの樹セカンドキッチンへ

私はポムの樹では和風おろし一択…


和風オムライス 800円

ポン酢をかけて食べるのですが、トマトケチャップ→▲、デミグラス→▲、クリーム系→✖️の私にはこれしかなく。

リバーウォークの文具と雑貨のアウトレット・ザッパでファイルケースとクリアファイル買う
55円✖️2 110円(安い!)

ナオカさんが、シナボンを食べたいと言っており、シナボン…小倉駅のビエラにできたぜ?とビエラへ
わしはアミュに車停めるんですが、ビエラにはなかなか行かないです…むう
しかし食べたかったりんごのシナボンもあり、更に朗報!イオン八幡東にもシナボンできたやないのー!!いや、八幡東か直方にシナボン入ってなかったっけ?と思って今調べたらイオン八幡東に入ってましたん★

んで、ロフトでナオカさんが手帳を買いチャチャタウンに戻りまして、ピエトロでお茶ー


アフォガードいただきました。うまうま
ミスドに寄ったら、福袋の案内がでており、今年は2,200円以上は買う!ですが、3,300円(30個)と5,500円(50個)で激しく迷う…ッッ。なんだかんだでミスド食べるしなー。50個いけるん違う?とか←あほ

ナオカさんとお別れし、ハハのささやかな退院祝いをすることになったそうで、妹ちゃん一家が来るそうでお菓子を買って帰ることに

ミュゼドモーツァルトで
りんごパイ 160円✖️2
パイコルネ 140円✖️4
880円

駐車場代金 500円

家に帰りごちそうー



本日の出費 2,909円