今日は朝から清掃活動
半年に一度、町内の清掃活動をしているのですが、9月は新型コロナ感染拡大のため中止、緊急事態宣言が解除されたので11月に開催されたのですが、だいたい自分の家の幅のぶん(樹木帯)を掃除しますが、うち何もしてないねん
ご近所さん達は、日々草抜きしてんのか、うちだけ藪状態やねん…![]()
見かねた近所の方が手伝ってくれた…![]()
はい、まあなんとか綺麗になりました✨
ついでに庭の草抜きをしようとやってみたが、あかん…ジャングル![]()
毎日少しずつでもコツコツやればいいのですが![]()
おかんにお金払って外注するかな…
さて今日は、お友達が来てくれるというのでお掃除お掃除
人が来ないと気合い入れて掃除しませんよね![]()
1時間ほど掃除して、そろそろ年末大掃除の算段を立てねば
(毎日掃除すれば年末に大掃除することもないんですけどね!)
フルタイムになってからは、土日しか掃除できない…![]()
パートタイムのときは毎朝掃除、洗濯、料理とこなしていましたが、フルタイムになってからは無理…洗濯のみ
そのかわり主夫となった主人が料理と掃除をやってくれてますが、掃除してなくても生きていけるタイプなので掃除しやしねえ
料理も…誉めて伸ばさねば![]()
さて、午後からのお茶会のため、足りないものを買い出しにいくと、お年玉袋や生ハムが安い✨
生ハム購入(クリスマス用)
今くらいから高くなりそうな食材を(消費期限チェックして)買っておく、つるせこつるせこ
プロシュート 299円
ハモンセラーノ 299円
ランチクラッカー 79円
かぼちゃ見切り 60円
デニッシュ 99円
しめじ 49円
えのき 29円
ラムレーズンチーズ 169円
生ハム 199円
さつまいも 100円
1,382円
お年玉袋は、家にたくさんあったので、我慢我慢(ついかわいい紙モノ見ると買ってしまう…いかんいかん。レターセットなぞ一生ぶんあるわ)

