今日は住んでいる地域の集団検診で、朝8時に会場へ。したら一番のりで、早すぎて検温の人たちが来てなかったという真顔

8時半から検診で、受けたのは

・大腸がん

・子宮頚がん

・マンモ

・胃がん(バリウム)

で、久々マンモで胸を押しつぶされたり、子宮頚がんは先月受けたばかりだったが、バリウムがゲロー

いちごみるく味でしたが、なんとも言えない味…

9時前には終わり、いつもならコメダにモーニングですが、朝マックがいい、とマクドナルドへ


ソーセージマフィンコンビ

カフェラテS 250円

エッグマックマフィンセット 400円

ホットアップルパイ 100円

コーヒーS 100円

850円

楽天ポイントで支払い

ナゲットも食べたいというのでナゲット追加

ナゲット200円

こちらもポイントと現金で支払い


姉と一緒にソフトバンクに行く用があり、珍しくハハ(義母)が一緒にお出かけしたいというのでお出かけ


水曜から入院するハハに、何が食べたいか聞くと、ドリアが食べたいということで検索して門司港の陽の当たる場所へ




カレードリアとペスカトーレなどいただきました。ランチ代は姉が払ってくれたー(入院するので入院前の壮行会として…)


とにかく門司港、駐車場がない!

病院の奥のほうまでいくと1時間100円の駐車場が


駐車場代金 200円


しかし、バリウム飲んだので下剤飲んでましたが、催さず…


いや、毎日、薬の副作用の下痢のほうが激しいので、下剤飲んでもあまり効かないというかゲロー


紅葉が見たいというハハのリクエストにお答えして長府の功山寺へ


関門トンネル 110円✖️2






まあまあというか、来週あたりでしょうか?


福岡側に戻りコメダへー



ピスタチオシロノワールいただく。味は…

ふつうのがいいかな…


コメダ代は私が支払い


デザートセット 790円✖️2

たっぷりアイスオーレ 100円

ミニシロノワール贅沢ピスタチオ 100円✖️2

1,880円


あとダイソーで姉に発注するぬいぐるみの材料買う


フェルト 440円


本日の出費 2,740円


色々食べたのでお腹いっぱい…

夕飯食べませんでした

バリウム早くださにゃー!滝汗