私は20年、旅行代理店に勤めたのちに主人の転勤で
関西に引っ越し、再び九州に戻ってまいりましたが・・・
旅行関連の会社のホームページはほぼ毎日周遊・・・
go toトラベル、go to eatのときなどは、ずっとパソコン前に
張り付いておりました(*仕事をたまたましていなかったため)
今でも
・じゃらん
・福岡避密の旅
・(必要があるときは)観光庁
ホームページを毎日チェック・・・
楽天やヤフートラベルもブクマはしてますが・・・
ポイントを貯めるにはやはり、ひとつの宿泊サイトで予約するほうが
ポイント加算率がいいので
1.じゃらん→じゃらんポイント、ポンタポイント
2.楽天トラベル(楽天スーパーセールのときはかなり重視)→楽天ポイント
福岡県在住なので
は情報が更新されていないかくまなく確認しております・・・
あとは福岡県庁とかか?
昨日なども、じゃらんでブロンズ・シルバー会員の限定クーポンが
出てましたが・・・調べてる間に上限にいってしまっていた・・・ちーん
しかし、去年はたまたまシルバー会員ランクまでいけましたが・・・
(じゃらんのみを利用したため)
来年は降格だろうし(旅行会社に勤めていたときは、旅行会社の
プランからよく行ってましたが、コロナになってからは
旅行会社のプランを全く使わず・・・)
旅行代理店勤務時代などはアホのようにほぼ毎月どっかに旅行にいってましたが
コロナになってからは無理(だし、ふつうのお仕事に切り替えると休みがない)
という・・・
ふつうに旅行を楽しめるようになるのはいつ・・・?
とやきもきしてしまいますね・・・

