この日は、姉と甥が福岡市大名で開催されるバンクシー展に

行きたいというので朝6時に起きて7時に家を出ました・・・

行きの車の中で話すのは、仕事のこと

 

私は

早く仕事を決めたい→ものすごく焦る

車を運転してるときも、ものすごく不安になってしまう。涙

もう、なんなんですかね??

姉曰く

 

40も過ぎると自分の固定概念が固まってしまうから・・・

前行ってた職場で、いろいろいわれても最初は仕方ない、

流す事。人はやりたい仕事に就ける人の方が少ないので

我慢も大事(でも体壊すくらいなら辞めたほうがいいよ)

とのこと・・・

 

ほんとに

次の仕事が同じように、色々言われたらキッツイわー、と

落ち込む・・・

 

さて、大名にあるバンクシー展の会場に姉と甥を送りまして

私は北天神に車を停めて、てくてく歩いていたのですが

雨が降り出し、いちおう、折り畳みをふたつ持っていく

(姉たちが傘を持ってなかったため)

久々に朝マック食べたい、とマクドナルドへ

ソーセージマフィンがたまーに、むしょうに食べたくなるのです

 

ソーセージマフィンコンビ・野菜生活 200円

 

しかして、いつもはテイクアウトだけどその場で食べまして

(おなかへってたので・・・)

車ならテイクアウトするんだけどなあ、と

ほんまにコロナ、嫌やなあ

 

岩田屋や三越のデパ地下を散策し、バンクシー展を観終わった

姉たちを迎えにいきます。ジュンク堂初めて行きました!が

なーんかぐるぐるもやもやだと本屋も楽しめず・・・メンタル弱

 

ランチはソラリアの地下の弐ノ弐

 

ランチもやっていましたが、単品メニューを色々注文することに

 

パリパリ焼き餃子

にんにくの芽炒め

香港エビマヨ

台湾からあげ

ルーローハン

 

飲み物がハッピーアワーをしていたので、姉はビールやハイボールなどを

飲んでましたが、やはり・・・

がちゃがちゃしたところで食事すると、いろいろ気になる・・・

あああ・・・(ネガティブ)

久々に海外に行った気分にさせてもらったランチでした

(ランチはおごってもろた)

 

三越の蒸気屋さんで

焼きたてどうなつ3個 240円

レモンどうなつ 91円

357円(おみやげ)

 

主人がブクオフで探してる本がなく(2か所行ったがなかった)

自分がずっと探していた西村しのぶさんの下山手ドレス3巻があったので購入

 

本 520円

 

そして何を血迷ったのか、スクラッチに手を出し惨敗

 

スクラッチ200円×2 400円

 

夢・・・

夢を見たかったんですよ・・・!

(削る直前まで一等獲ったる!という気持ちで挑む)

まあ惨敗でしたが、心意気は大事

 

駐車場代金 500円

 

15時くらいに天神出て、千代にあるブランチのブランチへ

ロイヤルホストのマンゴーフェアが7日までなので(次はメロン)

どうしても行っておきたかった!

 

マンゴーパフェ 890円(JAFクーポン利用)

 



おいしゅうございました・・・

 

本日の出費 2,867円

 

てくてく家に戻り、久々に長く眠れました・・・

最近、ようやく真夜中に一度も目が覚めることなく

朝まで眠れるように。それだけで幸せ・・・

 

博多では今年も博多山笠の追い山などは中止ですが

ヤマが展示されています。久々に見て、少しうれしくなる

来年こそは追い山ー