毎年、3月のハハの誕生日に合わせていちご摘みに
出かけていますが、今年は早めの1月に予約
なぜならば昨年11月に、リンゴ狩りをしようとしたら
コロナのため外のアクティビティが人気とかで
リンゴ狩りが一瞬で終わってしまってたのです・・・!ぎゃ
いちご狩りも大人気で、出来ないのが怖い・・・と
早々に予約
昨年もお伺いした、みやこ町勝山にある『いのうえいちご』
さんに行きました
こちらはその場でいちごを食べられるというのではなく、
いちごを摘んで持ち帰り
500gで1,400円。じゃらんのプランが利用できたので
じゃらん割引とポイントを全て入れて3人で
4,200円→1,000円に
ハウスの中に入ると、甘いいちごのかおりー
よつぼし、かおりの、べにほっぺ、恋みのり、
あまおうの5種から500g摘んで持ち帰りますが
繊細ではない私は大きい実ばかりを摘んでいく・・・
(きちんと分ければ食べ比べもできますが・・・)
20分ほど積んで支払いを済ませて帰ります
いちご摘み 1,000円(ポイントやクーポン券利用)
ちょうど、金曜日に、なんしようと?という福岡ローカル
番組で、みやこ町の隣の田川市が紹介されており
蘭和というレストランが気になったので行ってみたら
日曜は休み・・・倒
再びみやこ町に戻り、わたぼうしというお店へ
私はカツレツを注文。うまうま
ランチ 2,580円(うち2,000円福岡gotoeatクーポン利用)
ゆめタウンにいく用事があり、ミスドの前を通りがかったら
ちょうど13時からピエール・マルコーニコラボの販売で
並んで待つ。食べたかったのが買えたー
ドーナツ3個 福袋カードで購入
コラボドーナツ 楽天ポイントで購入
家に帰ってからいちごをいただきましたが、みずみずしくて美味
また3月に行こう・・・
本日の出費 1,580円なり







