朝のうちはまだ雪とか全然積もってもいませんでしたが

昼頃からすごい大雪に

ヒィィ

ハハが昨日、りっぱな白菜をお客様からいただいており

うぬう・・・白菜かぶった

ミルフィーユ鍋にでもするか?と思いましたが

豚肉がないので鶏団子鍋にでもしましょう・・・

買ってきた肉を事前調理(味付けして冷凍)して

おきたいが寒くて体が動かず

ぼちぼち調理しはじめるかな・・・

 

明日は今年初の病院・・・

親の車がスタッドレスなので送ってもらう事に

さすがに今日は無買です

 

さて、九州に引っ越してきてからというもの

家賃→なし

水道代→3分の2支払い

電気代→3分の2支払い

くみとり代→3分の2支払い

食費→全額払う

掃除、洗濯、食事→すべてやる

というふうにしてます。

食費とガソリン代、雑費で3万円

水道代が約3千円

電気代が約6千円(冬はもう少し光熱費がかかるかも?)

くみとり代が約3千円

支払っているかんじ。幸いなことに私自身が

家事がまったく苦痛でない人なので

掃除も洗濯も食事もなんら問題ありません

ハハはだいたい朝10時から深夜23時まで働いているので

(17時にいったん、帰ってきて食事して19時前にまた仕事に

戻る)

そういう生活を20年、やってるので家の事に手が回って

いなかったのが、今は私がいるので家のことはとりあえず

安心、といったところか

しかしコロナのため昨年の売上はおそらく例年の3分の1・・・

このまま続けば仕事を辞めなければ・・・とも考えているようです

(ハハはカラオケ喫茶を営業してます)

自己所有物件なのでなんとかやっていってますが、これが

賃貸とかだと難しいだろうな・・・と思います

(家賃が払えないのでは・・・)

福岡もまたコロナ患者が激増・・・緊急事態宣言出した方が・・・

とも思いますが・・・