今日は9時半から病院だったので8時半には家を出たが
途中、腹痛に襲われ病院に着いたのが10時前・・・
採血、レントゲンのち診察で、次の診察は4週後という
ことだが4週後は1月1日につき5週後の診察となりました
薬も35日分・・・
最近、じんましんがひどいのでアレルギーの薬も出してくれることに
血液検査も好酸球の数値が高くアレルギー反応が出てるそうな
ランチはさんぞくやへ
山賊鍋だいすきー。持ちかえりが安かったので次回は
お持ち帰りにするかな・・・
カキフライ定食 980円
かつ丼 880円
1,860円
(うち1,800ポイント利用、60円支払い)
駅ダッシュというゲームで平成筑豊鉄道を制覇してなかったので
どの駅にいってないのか確認すると金田駅と豊前大熊駅
・・・
どこ?と調べたら福智と糸田でした。確かに行かない
(車で通る事もない場所・・・)
せっかくなので金田駅に行くことにして、途中でシロヤに
行きサンドイッチ用食パンとあんドーナツ購入
シロヤのぱん 230円
びっくり市に立ち寄り年末に向けて必要な物を購入
あごだしつゆ九州うまくち 429円
メープルシロップ 499円
松茸の味おすいもの 108円
辛マヨあられ 99円
パイナップルクッキー 99円
華味鶏はらみ 165円
1,399円(金曜一割引きで1,259円)
やっす!
とりあえずあごだしつゆ(くばらの)があれば正月は
乗り切れる・・・!
びっくり市の中にあるベルンというパンやさんの
クロワッサンがおいしいので購入
クロワッサン 162円
うっかりさっき食べたら甥と二人でなくなる勢いに!
んで金田駅と豊前大熊駅にいき、平成筑豊鉄道で
あと、とってない駅は
勾金駅
赤駅
令和コスタ行橋駅
・・・
赤駅は確かになかなか行かないな。令和コスタは
行くけど位置登録をいつも忘れるパターンか・・・
勾金駅にいき、うわー、ここもきたことない場所
田川高校の場所初めて知った・・・!
道の駅おおとうとかにはいくけれど、こっちは通らないわー、と
(そういうとこばっかりですね・・・)
家に帰り、今夜は野菜を細かくきざんでシチューに
おいしくできました


