主人の会社から健康診断のクーポンが届いたのですが、
放置したまま1か月以上・・・
そろそろ予約しましょう、と資料を読み始めると、ネット予約
できるらしい。ってことでネット予約ー
だがしかし今の時点でコロナ対策のため10月以降・・・
来週!とか受けられるようなもんじゃないんですね・・・
市のがん検診も受けるようにしてますが、7月に予約した
時点で来年の2月しかもう受けられなかったのです。ぐは
今日は昨年ぶりにちょっと大きめのショッピングモールへ・・・
今年に入りコロナになって、大きなお店、ほんとうに
行かなかったので、ちょっとどきどき
ついつい普段買わない物を買ってしまいます
(給料も入ったことだしw)
マクドナルドのハンバーガー 110円
ビアードパパのパイシュー 170円
ウーロン茶缶 32円
あと昨年ぶりにこれまたダイレックスへ
ダイレックス、佐賀が本社なので九州の商品が色々あるのですが
久々にマンハッタン(ドーナツ)みた・・・!
ダイレックスに行けば食える・・・!食パンもリョーユーパンで
福岡県出身者としては震えた・・・!(わかって・・・)
ついついたくさんお買物
ポテトチップス 69円×2
あたりめ 318円
おたふくやきそば 100円
赤いきつね 105円
牛乳 169円
CCレモン 129円
ごま油 159円
栗のずっしりパイケーキ 108円
1,226円
んで、買わねばならない卵を買い忘れ、夜も20時近くに
なり近所のドラッグストアへ・・・くすん
バナナ 127円
たまご 127円
チョコモナカジャンボ 95円
349円
主人に運転してもらったのでチョコモナカジャンボが
バイト代だそう・・・
本日の出費 1,887円
朝 カフェオレ こまつな炒め ウインナー 卵焼き バナナ
ヨーグルト トースト
昼 ハンバーガー プリン
夜 麻婆茄子 味噌汁 ほっけ ごはん
