お盆の帰省・・・
今年はコロナのため主人の帰省は無し
私だけ4日から7日まで、九州に帰っても誰にも挨拶することなく
知人へのお土産をことづけて帰省することに・・・
(会うのは母、姉、義母のみです)
たまたま会社が休みなのです・・・
ということで、お土産を買いに朝からデパートへ
10名くらいの方にお土産をくばりますが
こんな時期のため生ものは×(冬なら食パン・・・
とかもありかもですが、いつお土産が届くか
わからないため日持ちするもので)
完全にパッケージされたもの、個包装のもの
とか考えて行くと、やはりゴーフレットなんかになります
こんなのね・・・
風月堂のゴーフルを540円のを全種買ってみた・・・w
季節ものでは白桃やレモン。ほかにはキャラメル、バニラ、アーモンドなど
定番ではバニラ、ストロベリー、チョコレート。ほかには
紅茶、抹茶、コーヒー味なんてのもあるんですって
(買ったけど私の口には入らない・・・)
ほかにも
本高砂屋のエコルセ
モロゾフのレモンのマドレーヌみたいなやつ??
んでアンリシャルパンティエにいって、夏限定のマドレーヌを
買おうと思ったら3個入りのが売り切れ・・・!
いやこれはひそかに自分で買って食べようと思ってたやつですが
たまたま売り切れだったのか・・・
(たくさん入ってるのはあったのですが3個入りが完売で!)
などなど・・・お土産を買いこみます・・・
お土産代金 5,314円
桃の見切りが3個で324円だったので購入
今季初もも!
あと、ズッキーニを購入 108円
家に帰り荷物をまとめて(火曜は仕事終わってから移動のため)
主人がブックオフとからやまと電器屋にいきたいということで
16時ころから出かけます
ブクオフに目当てのものが無かったのか、そのあとからやまへ
からやま定食梅 759円
味噌汁 55円
唐揚げ単品 132円
唐揚げ単品 143円×2
1,232円
16時半ころはまだ誰もお客さんいないので、のんびり
食べる事が出来ました・・・
主人から1000円もらいます
本日の出費 5,978円
