く日曜日の午後。主人が言うには
『マヌカハニーが体にいいらしい・・・』
とのこと。まあ、マヌカハニーが体にいい、というのは
知ってはいるけど、私はマヌカハニーを見たことがないのです
帯状疱疹ですっかり気落ちしている主人は、あれやこれや
体によさそうなものを調べてたのですが
・マヌカハニー
・リンゴ酢
・クエン酸
・漢方
など・・・とりあえず、マヌカハニーを試してみたいとのこと
高級スーパかデパートに行けばあるんじゃない?と
高級スーパーに行ったらありましたが、1瓶250gで
7,000円!?
どんな高級品!?とビビる私
ほ、他にも見てみましょう、とデパートの健康食品やデパ地下の
はちみつ売り場に行ってみましたら、なかなか高価なものなんですね・・・
マヌカハニーにはいろいろ、グレードがあるそうでUMF15+という
のを購入
6,360円
ほかにもリンゴ酢、トマトを買います
リンゴ酢 545円
トマト 150円
7,619円(主人支払い)
さっそく家に帰ってマヌカハニーを舐めてみましたら、なんというか
濃厚な味・・・
なんでも・・・
海外では帯状疱疹のじゅくじゅくにはちみつを塗るという民間療法が・・・
ダメもとで試してみたいということで、患部にはちみつを塗ってみた
主人・・・
痕になるのはいいとして、右手に神経痛が残る事が怖い、ということで
可能性があるなら、なんでも試してみたいと藁にも縋る思いのよう・・・
私は30代で帯状疱疹になりましたが、私の場合は背中からで
かなり早い段階で発見したにもかかわらず背中の神経痛、残りました
例えていうなら、キリのようなもので背中を刺されるような痛み、が
時たまして、えっ、これが神経痛ってやつ!?とたまにびっくりします・・・
はたして、はちみつが効くのかどうかは謎ですが・・・
さて月曜。私は仕事、主人は病院へ
帰宅後、話を聞くとなんでも水曜までは療養してくださいとか。長いわー
私がかかったとき、会社休みくれなかったですが(場所によるのかしら?)
本日は無買でした・・・明日は火曜で休みなので火曜市へ・・・
朝 カフェオレ バナナ ヨーグルト(マヌカハニーがけ) コマツナ炒め
ウインナー 目玉焼き トマト
昼 カレーパン リンゴ酢炭酸
夜 キャベツ目玉焼き とりももてりやき 味噌汁 ごはん

