子宮筋腫があるため(本人は自覚症状特にないのですが…)半年に一度、婦人科の定期健診を受けているのですが、今日が半年に一度の検診日。朝、8時から実母に病院に連れて行ってもらいます。私が定期健診に行っている病院も、16日から入院の面会が全面禁止ということで、いつもよりかなり閑散…筋腫は特に問題なし。ただし、病院をわざわざ関西から九州にきてもらうのは申し訳ない、ということで、関西で病院を探してくださいとのこと…Σ(゚д゚lll)
関西の病院探しのが大変につき年に一度でいいから九州のがいいのだが…(帰省もかねて)
ついでに?子宮頚がんの検査をしてくれて、検査結果は来週、電話でとのこと。はぅう
診察代金 1,440円
駐車場代金 200円
病院が終わったのが10時で、それからダイソーとナフコとショッピングセンターへ
ダイソーとナフコは収穫なし。しかし、ショッピングセンターの薬局に行くとブビソンジェルが。関西、全く手指消毒ジェル、スプレー皆無のため有り難い。購入
ブビソンジェル 495円
おかんにも買わせたが、スプレータイプのほうがいい!と駄々をこねるが、売ってねーんだよ!キイッ
さてランチへ
おかん→ハンバーグ
美味しくいただきました(●´ω`●)
ランチ 4,200円
さて家に帰り、米を25キロ貰ったのでスーツケースに詰めたが、25キロは入らず15キロだけ詰める。関西に持って帰る荷物がすごいことに…(ー ー;)10キロは手で持ち運ぶしかない…うぐう
うまかっちゃん買ってきてー、と言われたが無理。関西で買います…。安くないけど送ってもらうよりかは安い…
散歩がてら、家の近所のコスモスへ
子ども用マスクがあったが、うーむ…(ー ー;)
いよいよ明日、関西に帰りますが新幹線の時間が計画運転?時刻表あてにならない??
ひゃー…
本日の出費 6,335円
朝 トースト コンソメスープ ヨーグルト カフェオレ
昼 ランチ
夜 味噌汁 ハンバーグ サラダ





