今日は、中学からの知人である花梨さんとお出かけ。結構、久しぶりなのだが、それを全く感じない。笑
久しぶりに地元駅から小倉に出たのですが、母が家を出る時間にあわせて駅に連れて行ってもらい、10時12分くらいに駅に着いて切符買って、電車の時間をみたら10時13分!
久々に駅舎を走ります(エレベーターとかエスカレーターとかない駅で走る走る走る!笑)
やってきた電車に乗り、ひといきついて小倉に到着。
まずは先日、手指消毒液があったドラッグストアへ行ってみましたが、手指消毒液売り切れ(ー ー;)ですよね…
花梨さんと合流し、何十年ぶり?かな、ガネーシャというカレー屋さんへ
ランチ 1,280円×2
海老の入ったカレーをいただきます
そして、リアンという焼生ショコラが美味しいというお店へ。花梨さんからお土産にいただきました。食べるのが楽しみ(●´ω`●)ほかにも、北九州で私が好きなアラモードというお店の抹茶マドレーヌをいただきました!好きなものばかり〜
てくてく薬局をまわりながら、リバーウォークへ
キャンドゥが広くなっていたのでトリガーボトルを購入
トリガーボトル 110円
実は朝方、家の中に主人がパソコンを磨くのに使っていたというエタノールが絶対あるはず!ということで探していたら、なぜか風呂場で発見(ー ー;)
精製水 92円
関西、精製水も売り切れてるのでありがたい。
お茶でもしましょう、とクロカフェさんへ
いちごとクリームチーズの春パフェ 950円?
花梨さんがご馳走してくれる(●´ω`●)
美味しかった…!人気のようで帰る頃には結構な行列が
たまたま立ち寄ったドラッグストアでちょうどマスクを販売しており、実家がないと言ってたので実家に購入
マスク 382円
手指消毒ジェル 495円
877円
手指消毒ジェルは義妹ちゃんへ
16時頃に花梨さんとはお別れ。またいつか〜
てくてく電車で帰ります
ちょうど義母がお店終わった時間だったので迎えにきてもらう
家に帰りオムレツとポトフの夕食(朝から義母が準備してくれてましたwありがたや)
今夜はゆっくり過ごします…が、暇…笑。本来なら同窓会でしたが、病院の先生が、たくさんの人数では集まらないように、ということで、落ち着きましたらまた!
本日の出費 4,599円(交通費含む)
朝 トースト 黒豆ぱん ヨーグルト カフェオレ
昼 カレー
おやつ コーヒーチョコレートパフェ
夜 オムレツ ポトフ




