毎朝、9時にマツキヨの前を通るので、マスクがないかチェックしてますが、水木は入荷しておらず、今日(金曜日)は入荷があり、5箱くらいに20人くらいが並んでまして、私は二番目に並んでいたので、マスクを手にとることができましたが、お値段30枚1,500円で次の方に譲る…その値段では買えない…はるかにネットで売ってるよりかは安いのですが、クラスメイトのお嬢さんの分を探してるのですが、クラスメイトの方も、その値段では買えないわ…と。
 さて、ついに、三月から全国の小中高が休みに…私には小5の甥がいますが、姉は仕事で忙しく(平日はすべて勤務)、義兄は単身赴任で不在。私が3月6日まで学校ですが、終わったら甥を迎えにいこうか考え中(しばらく関西に滞在させる??)甥と、学校のスケジュール次第ですが…

この日の買物
ほうれん草見切り 40円
小松菜 50円
クリームチーズ 278円
たまご 148円
サーモン 166円
食パン 98円
アジフライ 160円

1,014円

金曜日なので精神的余裕があるのか、きちんと料理。と言っても、だしまきたまごをきちんと作ったくらいですが…

朝 ハムチーズトースト カフェオレ ヨーグルト バナナ
昼 カップヌードルシーフード 温野菜のサラダ ゆで卵 さつまいも
夜 アジフライ 小松菜と油揚げの味噌汁 だしまきたまご ほうれん草のおひたし

さて、主人の腰痛ですが、ヘルニアではなく、筋肉が固まってるのだそうで、ストレッチを推奨されたそうです…筋肉が固まるって(やはり運動不足とかからくるのか?)ロキソニンをいただき、かなり楽らしい…ロキソニン効いてるんですね…