給料日まであと2日。来週ぶんの食料の買い出しです。最近、まとめ買いをして気づいたのが、ちょこちょこ買いよりも、まとめ買いのほうが節約になる??ということ。
月の食費は一カ月、3万円(一日千円)でやりくりしてますが、以前は一日千円を財布に一枚ずつ入れて、毎日買物に行ってましたが、学校に行きだして土日しかまとまったものを買えなくなると、五千円くらい買物して、残りをガソリン代なんかにまわせてます。
さて今週の買物

靴のヒラキ

ごま油ポテトチップス 63円
玉子 149円
あんまん 127円
せんべい 108円
味噌 108円
ちゃんこ鍋つゆ 95円
寄せ鍋つゆ 95円
入浴剤 261円×2
ガーリックポテトチップス 63円
コンソメポテトチップス 108円
カップそば 74円
チョコレート 108円
歯ブラシ 108円×2

ラ・ムー

とり天のり塩 128円
チキンカツ梅 128円
とり天天つゆかけ 128円
塩だれ焼きつくね 128円
餃子 158円
バターロール 79円
アーモンドスペシャル 88円
ポップコーン 93円
若鶏胸ミンチ 175円
ベーコンピザ 175円
牛乳 155円
ポタージュ 88円
つぶコーン 88円
三角厚揚げ 78円
エクセラフワラテ 257円
ほほたれ串 98円
ヨーグルト 98円
おやつ芋 119円
豆腐 50円
唐辛子コンニャク 39円
コーヒー粉 198円
全粒粉パン 98円
バナナ 91円
カニ風味スティック 65円×2

業務スーパー

超辛いか姿フライ 65円
スライスチーズ 108円
厚揚げ 38円
キウイ 180円
綿棒 100円

お昼は主人が、ラーメンを奢ってくれましたー。こちらにきて、初めて美味しい!と思える味噌ラーメンと塩ラーメンでした



図書館に寄り、びっくりドンキーの期限切れの近いクーポンがあったのでいちごパフェを食べに行きます。

ストロベリーソフトDX 547円
ティアラパフェ 503円
500円の割引券使い550円


本日のトータル出費

6,012円

朝 カフェオレ ベーコンエッグ トースト りんごぱん かぼちゃスープ
昼 味噌ラーメン チャーハン
おやつ いちごパフェ
夜 カレーピラフ 野菜スープ ほほたれ(魚)

びっくりドンキーはハンバーグも美味しいですが、パフェも500円くらいで食べられるのでかなりお得…むしろパフェ率高し
季節によっても秋→マロン、冬→チョコレート、春→いちごと楽しめます…