ボランティア2日目。今日は年長さんクラスを担当。人間、喋れるってすごいなー。意思疎通ができるってすごいです。しかし問題は、私が関西弁を理解できないので話が通じないという…ごめんなさい。

夕方、バテバテになり外出へ。主人に聞くと、松屋がいいというので松屋へ。松屋に行くと、ついブラウンハンバーグ定食を頼んでしまいます。話題のシュクメルリにいけず、ハンバーグに行ってしまう…いや、松屋のハンバーグおいしくないですか?ハンバーグ系ではひそかにファミレス系では一番美味しいのでは?と思ってみたり…
新メニューのスンドゥブも気になります…

ネギ塩豚肩ロース丼 500円
ブラウンハンバーグ定食ミニ 570円

ドラッグストアに、薬用ミューズを買いに行ったら売っておらず…介護士をしている姉いわく、やはり薬用ミューズが一番いい、ということなのでずっと使っているのですが、家の近所のドラッグストアにはなく…(固形はあったが液体がなく)今度の週末にでも探してみます。

牧場しぼりラムレーズン 75円
チョコモナカジャンボ 85円

アイスも高くなりましたね…

本日の出費 1,230円

朝 トースト カフェオレ バナナ ヨーグルト
昼 ハムたまごロールパン チョコレートワッフル
夜 松屋

バテバテのため19時には布団に入って寝てました。どんだけやー